• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

跳忍者のブログ一覧

2007年02月24日 イイね!

行ってきました久しぶりの八方尾根

行ってきました久しぶりの八方尾根久しぶりに八方尾根スキー場に行って参りました。
ホント今年は雪が少なくてびっくりします。
上部はまだそれなりに雪の量はありますが、下部がダメダメです。
上部の雪質もお世辞にも良いとは言えないコンディションでした。
硬い、硬すぎでカリカリのゲレンデは滑っていても気持ちよくないです。

とりあえず画像は八方山頂レストハウス前の木に付いた雪が
綺麗だったので。
Posted at 2007/02/26 14:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2007年02月22日 イイね!

白馬へ行くよ(愛車無くとも・・・)

今週末の土曜日(金曜日深夜から)から日曜日の泊まりがけ予定で白馬へ行きます。
愛車はおそらく土曜日までには修理間に合いそうにないので、友人の車に相乗りさせて貰い白馬までスキーしに行く予定です。
なんだかんだで2月はまともに滑りに行ってない。
あー勿体ない勿体ない(何がだ!?)
Posted at 2007/02/22 00:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2007年02月11日 イイね!

フォトギャラリーに記録してみました。m(_ _)m 

フォトギャラリーに記録してみました。m(_ _)m 昨日(2/10)にカミさんが擦りまくった我がステップの左サイドの画像をフォトギャラリーに記録としてアップしてみました。
お暇な方はご覧になってやってください。

んで、本日(2/11)も長男の野球があったので、昨日と同じ会場へ行ってみました。 んでカミさんが戦ったコンクリート製のプランターとやらを見てきましたが、「えっ! こんなのに何で擦ったの???? 普通擦らないだろ!」という感じの物でした。 確かに重量は相当あるようで、手で押しても足で押しても簡単には動きそうにないシロモノでした。 しかし高さはそんなになく、ステップに付いた傷の高さと一致します。

でもなぁ、途中で気がつかなかったのか!と本当に不思議でなりません。
野球の後、ディーラーへ持ち込んで修理の依頼をしました。一週間後の18日に代車が確保出来るのでその日に入庫予定です。 いつも担当してくれている営業課長さんも、この傷には目を丸くしていました。(笑) 車両保険使って治す事にし、その旨損保にも連絡入れました。 概ね20万円コースでしょうか・・・・。
1回目は免責が無いので無料とはいえ、手元からステップが一時的でも無くなるのはとても寂しいものです。 おかげで今の自分のモチベーションがほぼゼロになってしまいました。
おまけに修理に出して戻ってくるのが約1週間後(以上)なので24日or25日に予定していたスキーも中止を余儀なくされ、モチベーションはマイナス状態になりそうです。 これでは仕事にも私生活にも楽しみが見いだせません。 辛い・・・非常に辛い・・・。 あーあ。。。
Posted at 2007/02/11 19:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月20日 イイね!

行ってきました尾瀬岩鞍(サイコー!)

行ってきました尾瀬岩鞍(サイコー!)行ってきました尾瀬岩鞍スキー場。
※今はホワイトワールド尾瀬岩鞍に名称変更になっております。(笑)

岩鞍は過去何度も何度も訪れておりますが、タイミングの問題かなかなか絶好のコンディションに巡り会えた!ってのがそれほど多くないのですが、今日に限っては素晴らしく良いコンディションで滑ることが出来ました。ホント珍しいです。(苦笑)
当日はAM5:15頃に自宅を出発し、現地着はAM8:30位でした。
スキー業界は斜陽産業でスキー(スノボ)人口が減っているのかな?なんてここ数年思っていましたが、行きの関越は車の台数も多く、岩鞍に通じるR120号も車の数珠繋ぎ状態で決して快調なドライブとは言えませんでした。 こんなに多くてどこが斜陽なんだろうと思ってしまいました。 土曜日のせいもあるでしょうが、当日の岩鞍もスキーヤー・スノーボーダーで溢れかえって賑わいがありました。

滑りは私と長男、カミさんと次男の2組に別れて滑っておりました。
長男(9歳)と一緒に、国体男子、リーゼン、エキスパート、チャンピョンの上部のコースをメインに滑ってきました。 コンディションが良かった為、ついつい飛ばしすぎて長男を置いてきぼりにしてしまいましたが、頑張って食らいついてきました。(ヨシヨシ!)

画像は、エキスパートコースを滑り終えてノリノリの長男です。(^^)
Posted at 2007/01/21 17:21:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ
2007年01月19日 イイね!

明日はスキー 晴れるかな?

明日20日(土)は、今年最初のスキーです。♪
ま、当然日帰りなので近場に行こうかなと。
先月の初滑りin白馬は雪が少なすぎたのと強風で満足に滑ることが
出来なかったので、明日は期待大です。(笑)
近年はずっと白馬しか行ってなかったので、明日は久しぶりに尾瀬岩鞍へ行こうと考えています。 ライブカメラで見る限りは雪は問題無いようなので。
スキー帰りの温泉は当然として、夕食で食べる「釜飯」がとても楽しみです。でもあそこの釜飯屋人気だからタイミング悪いと結構待たされるんだよなぁ。
Posted at 2007/01/19 10:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「お手軽にカブ活、新たな趣味を手に入れました http://cvw.jp/b/232161/48106613/
何シテル?   11/25 12:44
ホンダ車乗り継いで30年。 RV6ヴェゼルで4台目。 今度も長く付き合おうと思ってます。  前車のRG-2ステップワゴンはお気に入りで長い付き合いでした。燃費...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 後期PLaYパッケージ用トリコロール🇫🇷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 23:58:12
NOBLESSE リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:46:23
不明 センターコンソールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 17:43:33

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
カブに乗りたくて二輪免許(小型限定MT)取得。 その後スキーによる大怪我を乗り越え復帰。 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2021年7月17日にやってきた4台目のホンダ車。 コンパクトSUV且つ、ハイブリッド車 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成18年9月10日にやってきた3台目のホンダ車。 ミニバンは初めてなのでドキドキです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation