• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

球場に作り出される真昼間を近景として我ら華やぐ   俵万智


球場に作り出される真昼間を 近景として我ら華やぐ   俵万智

(↑うろ覚えですので、もしかしたら違っているかもしれません)


野球観戦は普通の球場がいいですね。
開放感と適度な集中感というか・・・。
ナイターなら、まさにこの歌のとおりです。


ドーム型球場にも何回か行きましたが、「応援団」の太鼓や笛、トランペットが反響して煩いったらありゃしないです。
私の家から2時間くらいのドーム型球場ができたとき、「鳴り物の応援は禁止」でした。
すばらしいことだ、と思いましたが、すぐに解禁されてしまいました。
困ったものです。
あのドンチャカ、ピーピーの応援がうざくって、地元球団を嫌いになってしまいました。

今朝8時頃、バス停に居ましたら、その地元球団の応援に出かけることが一目でわかる服装のオッサンを見ました。
応援団のユニフォーム?と手提げ袋には応援道具。
(痛車というクルマがあるらしいですが、さしずめ、このオッサンは「痛者」だなーと思ってしまったことはナイショです。ゴメンナサイね。)

そのバス停から2時間もかからない球場に行くのでしょうが、午後2時開始の試合の6時間前です。
この人の今日一日は球場でドンヒャラなのでしょう。
ま、人に迷惑かけなきゃ、個人の自由ですから どうでもいいですけど、
あの騒音の煩さだけで私は球場を敬遠しちゃいます。

そういうわけで、ドーム型球場が嫌いです。
(野外の球場なら、音が拡散しますので、それほど気にならないのですが。)


野球のテレビ中継を見るときは、なるべくNHKにします。
NHKは応援の音が控えめで良いです。
同じ中継でも民放のは煩いです。

そういえば、昔、田尾安志さんが現役だった頃
「日本の応援はうるさい」とおっしゃっていました。
我が意を得たり、と思いましたねー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/05 19:20:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

おはようございます。
138タワー観光さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

私の宝物です✨
スプリンさん

⛩️パワースポット
KP47さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年7月5日 19:40
そんな青さんにピッタリなスタジアムです。
『広島マツダZoomZoomスタジアム』
新しい、広島市民球場です。

是非、来て見てください。
コメントへの返答
2009年7月5日 20:12
マツダのクルマは3台乗りました。

野外球場はいいですよねー。

広島は少し遠いです・・・(^^ゞ

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation