• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月21日

ガイアの夜明け 3月20日 教育再生の最前線では

ガイアの夜明け 3月20日 教育再生の最前線では
     ↑↑
昨夜、この番組を途中から見ました。
自校生徒の学力向上に奮戦する中学校教師たちを追っていたが・・・

私が最も気になったことを書きましょう。

数学の授業、ティームティーチングとかで複数の教師が指導するのだが、その前段階、
教師たちが教室に入ったとき、生徒たちの一部?は立って遊んでいる様子で教室はざわついています。

おいおい、学習態度、基本的な習慣、マナーがダメダメじゃないか。
これは学習指導以前の問題。
これでは、いかにわかりやすい指導をしても効果が無いじゃないか?

学力至上主義?
「学力」が上がったところで、これでは大事なことが捨て去られているような・・・

ニホンの将来は、ますます暗く感じられました。
意外や? ニホンの夜明けは!? 遠い・・・

ええい!!MMC!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/21 06:48:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2007年3月21日 15:53
がっこのせんせっていうのは、私の時代にはとても恐い存在でした。せんせに限らず、世の大人達全てが恐い存在でした。今の子供には年輩者を尊敬する気持ちも恐れる気持ちも全く無いみたいですね。これは全て大人達のせいでしょう。子供に甘い。スパルタ至上主義ではありませんが、もう少しケジメのある子供との関係を持つ様にしないと日本に明るい未来は無いと思います。
MMC。
コメントへの返答
2007年3月22日 20:51
こんばんは!!
毎度です!!

そうですね。
恐いから従うというのではなく
「授業が始まるのだから、静かに待つ」
という当たり前のことができないのが
ダメダメですね。

勉強なんかできたって、基本的なことが全然できないのでは欠陥人間を育成しているようなもんです。
文科省に文句を言いたいです。

一億総わがまま、ですか。
ニホンの明日は「明るくない日」と書くのね・・・

MMC!?

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation