• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2007年04月08日 イイね!

スタッドレスタイヤ→ノーマルに交換

スタッドレスタイヤ→ノーマルに交換
まだ雪景色に未練がありますが、 スタッドレスタイヤの騒音が嫌で 今日は夏タイヤに交換しました。 タイヤ交換作業は、これまで200本以上しています。 かつては1台30分くらいで替えたこともあります。 最近は超運動不足のためもあり慎重にゆっくり作業します。 (2年前は跳ね返ったタイヤで突き指しました ...
続きを読む
Posted at 2007/04/08 22:25:59 | コメント(1) | 三菱 アウトランダー | 日記
2007年04月06日 イイね!

室内騒音源

室内騒音源
カタカタコトコト うるさいダメランダー・・・ 後部左側シートベルトの柱部固定プラのあたりが、やはり怪しいと思い もう一度、試してみました。 写真の状態から、さらに金属部を固定部に差し込みました。 前回、試したときより、きつく押さえました。 結果は・・・音が消えました!! しかし、消えたのは、 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/06 21:37:47 | コメント(2) | 三菱 アウトランダー | 日記
2007年04月03日 イイね!

車内の異音

車内の異音
ランダーを買うて約2か月。 納車時から気になっている車内の異音。 後部左座席の窓?近辺から、走行時にカタカタ・・・と音が聞こえます。 舗装路面が少しラフな状態で時速30~50kmくらいの時に大きく聞こえます。 荷物を下ろしたり、内張を叩いたりしましたが変わりません。 1か月点検時にDに言ったので ...
続きを読む
Posted at 2007/04/03 20:44:54 | コメント(0) | 三菱 アウトランダー | 日記
2007年03月18日 イイね!

ルーフキャリア装着

ルーフキャリア装着
志賀高原には行けませんでしたが きょうはルーフキャリアを装着しました。 3日前に、ある程度は組んであったのですが 屋根に固定する作業をしました。 初めてでしたので、ずいぶんと時間がかかりました。 合計1時間以上です。 次回からは20分くらいでしょうか。 (あの~、私、こういうのは得意なほうです ...
続きを読む
Posted at 2007/03/18 20:09:44 | コメント(1) | 三菱 アウトランダー | 日記
2007年03月15日 イイね!

ルーフキャリア装着用意

いよいよ、遅まきながら冬本番。 この冬一番?の「歓喜団」がおでまし、とあらば、 年度末の渦中、 めまいがするターボ(多忙)全開の渦中に気分一新、  ええい! いま行かずして、いつ行く!? の心境でルーフキャリアの装着準備を始めました。 さう、純正キャリアベースをルーフオンしませう。 夕方、まず ...
続きを読む
Posted at 2007/03/15 23:08:21 | コメント(1) | 三菱 アウトランダー | 日記
2007年03月11日 イイね!

アウト脱輪ダー  軌跡の価値は!?

アウト脱輪ダー  軌跡の価値は!?
今日の写真は、 昨日の「アウト脱輪ダー」の勇姿です。 対向車に道を譲ろうとして、そーっと、路肩に寄りました。 超微低速(0.5km/h以下)でのソフトランディングでしたので、落ちたときは全く衝撃も感じませんでした。  ん?  なんか変だな~?? と思い、クルマを降りて見て初めて脱輪したことがわかり ...
続きを読む
Posted at 2007/03/11 13:44:37 | コメント(1) | 三菱 アウトランダー | 日記
2007年03月08日 イイね!

この冬一番の寒さ?

この冬一番の寒さ?
雪が降らんの~ と思っていたら、ようやくお山に・・・ いよっ! 待ってました!! ところで、この画像写真は先月、D店で見た雑誌「アクティブシニアの月刊情報誌 えくせれんと 2月号」に載っていたのを加工したものです。 東京でも、昔はこんなに積雪したのですね。 (昭和26年2月15日 銀座) 「数 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/08 20:48:34 | コメント(2) | 三菱 アウトランダー | 日記
2007年03月03日 イイね!

スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤ
ミシュランにするつもりが、 安さにひかれ、ヨコハマのG072。 うるさいです。 スタッドレスは皆、うるさいのでしょうが 旧モデル(G071)よりも騒音を少なくした、 というカタログパンフの記事に期待した私がバカでした。 私が思うに、 タイヤパターン中央部(逆V字グルーブ)が いけないような気 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/03 20:09:29 | コメント(1) | 三菱 アウトランダー | 日記
2007年03月03日 イイね!

新車時のウォッシャー液の量

初めて遠出をしました。 パドルシフト6速AT、これに惚れて ランダーを選んだのですが、それは正解でした。 途中、雪解け道を走りまして、 窓が見にくくなり ウォッシャー連動ワイパーを作動させました。 2秒でウォッシャー液が無くなりました。 しかたがないので、WCに寄って、 ペットボトルに水道水を汲 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/03 17:04:27 | コメント(2) | 三菱 アウトランダー | 日記
2007年02月27日 イイね!

ドアロック スイッチボタン

ドアロック スイッチボタン
ぶっそうな世の中、 私は暴漢から身を守るため、 はたまた、荷物を守るため、 乗車したら、すぐにドアロックをします。 ところがランダーには内側からの施錠スイッチボタンがありません。 『運転席ドア内側のロックノブを車両前方 へ倒すとすべてのドアおよびテールゲー トが施錠し,車両後方へ倒すとすべ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/27 18:35:12 | コメント(4) | 三菱 アウトランダー | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 1011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation