• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2016年03月03日 イイね!

ターン/ライトスイッチ  リコール作業を受く

ターン/ライトスイッチ  リコール作業を受く
グリス塗布ならば、私でもできるので、わざわざD様に行くまでもなかろう。 だいたいからして、5年10年と使えば接触不良が現れても不思議ではない。 故障したら、直せばいい。 そのための毎日の始業点検。 それをなんでもかんでも、リコールだ。 羹(あつもの)に懲りて 膾(なます)を吹く、とは このことか。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/03 19:15:36 | コメント(0) | 三菱 アウトランダー | 日記
2016年02月18日 イイね!

MMC リコール

MMC リコール
この前、外したときには異常なしだった。 ならば、 「定期的な点検をするという前提で、そのままでもいいのでは?  グリスを塗るだけなら自分でできるし」 と素人の私は思ってしまう。 拙車は純正OP・マナースイッチに替えてあるけど、それもリコール対象かな? どのみち、ワイパースイッチも対象だから、行 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/18 19:25:09 | コメント(0) | 三菱 アウトランダー | 日記
2016年01月02日 イイね!

マナースイッチの配線を考える

マナースイッチの配線を考える
標準のコラムスイッチにマナースイッチ機能を加える場合、画像の②と④に配線しますが、 私、ド素人なりに、ふと考えたことを書きます。(妄想です) (画像が正しいとは限りません。私が机上で各スイッチを作動させてみて推測したものです) ②はアース? だとすると、マナースイッチをコラムレバーではなく、他の ...
続きを読む
Posted at 2016/01/02 23:56:09 | コメント(0) | 三菱 アウトランダー | 日記
2015年12月26日 イイね!

セキュリティLEDを追加したい (一考察)

セキュリティLEDを追加したい (一考察)
(注意  画像は、正しいか不正か不明!!!) 車を降りて、ロックして、その後、ふと、ロックしたのかな?と不安になってセキュリティLEDの点滅を確認することがありますが、昼間の明るい時には、LED点灯が暗くてわかりにくいです。 そのため、車内をのぞきこむこと シバシバ、シバマタ葛飾。 セキュリテ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/26 19:51:09 | コメント(0) | 三菱 アウトランダー | 日記
2015年01月17日 イイね!

空気圧 再考

空気圧 再考
. (←画像をクリックすると拡大します) ヨコハマタイヤのホームページから部分拝借改 アウトランダーの初期型の指定空気圧は 225/55R18、215/70R16ともに220kPa MC後は240kPa 拙車の指定空気圧は220kPa (215/70R16) これは最大定員数+積載荷物分を ...
続きを読む
Posted at 2015/01/17 10:23:17 | コメント(0) | 三菱 アウトランダー | 日記
2015年01月12日 イイね!

チェーンを買おうか逡巡したが

チェーンを買おうか逡巡したが
←画像は 動画「初めての雪道、下りカーブで 「あっ!ちょっと曲がらない!」と思った時の対処法【AT MT共通】運転マニュアル 雪道編 」 から拝借しました。 ふむ、なるほど。 しかし、ブレーキを踏まなくても曲がれるような安全速度で走ることが大前提ですネ。 私、雪道ではブレーキペダルを踏むのは後 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 22:25:36 | コメント(0) | 三菱 アウトランダー | 日記
2014年10月07日 イイね!

最低地上高こそ、あらまほしけれ

. 台風の影響下、雨風の強い高速道路を走った。 前方の視界は若干不良、制限時速は50km/hの規制であったが、皆、80km/h以上で走っていた。 しかも、混雑。 やむなく、私も流れに合わせて走った。 たまたま追い越し車線、すぐ後ろに後続車、左側には走行車線の並行車。 これでは、車線変更できない ...
続きを読む
Posted at 2014/10/07 18:51:18 | コメント(0) | 三菱 アウトランダー | 日記
2014年01月19日 イイね!

自動車保険の更新

自動車保険の更新
自動車保険の更新案内が来ました。 総額77,500円 内訳は対人対物などが32,200円、車両が42,970円、特約が2,430円 これまで、事故を起こしたことはありません。 掛け捨てです。 ですが万万が一のため、掛けてきました。 車両保険料(保障120万)が高いです。 それなりに絶好調で ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 06:55:01 | コメント(0) | 三菱 アウトランダー | 日記
2012年11月23日 イイね!

Dオプション純正ETC用の電源コネクタの電線 2

Dオプション純正ETC用の電源コネクタの電線 2
先日の『Dオプション純正ETC用の電源コネクタの電線』の続きです。 あの黒線は何じゃろな? なにも繋がってないという説あり。 ならばコネクタを抜いてみよう。 押さえながら引っ張れば・・・、 これが固くて、しかも狭い場所で、ずいぶんと難儀しました。 ラジオペンチで押さえて、抜きました。 うむ。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 19:44:51 | コメント(0) | 三菱 アウトランダー | 日記
2012年11月18日 イイね!

Dオプション純正ETC用の電源コネクタの電線

Dオプション純正ETC用の電源コネクタの電線
  用品店にて、オイル交換作業待ちが1時間。 店内物色も飽きて駐車場に戻りまして、車の電源配線を考えるべく、グローブBOX後ろのヒューズ部を見ました。 ETC用に差し込んであるコネクタに4本の電線があり、常時電源、ACC、イルミの3線はわかります。 黒色線は当然、アース? ところが、テスターで見た ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 21:39:28 | コメント(1) | 三菱 アウトランダー | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation