• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

継続車検をどうするか

継続車検をどうするか
来月は継続車検2回目を受ける予定。 1月10日頃に行けば車検場も空いているかも、と思いつつ、平日に有給とって、高速道路を使い、片道35km走り、なんやかやで3時間以上かかって・・・ 66,750円+高速道路代+ガソリン代? ユーザー車検は楽しいのだが、平日に休んで行く余裕と元気が・・・。 な ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 20:21:48 | コメント(1) | 三菱 アウトランダー | 日記
2011年11月26日 イイね!

Puncture 直前だったということか

Puncture 直前だったということか
一昨日の釘。 5cmもの釘の半分がタイヤに刺さっていましたのでpunctureかと思いましたが、今のところ空気圧の低減なし。 うーむ、これはインナーライナー直前で止まっていたということか。 画像は、その想像図です。 釘が刺さっていることに気付かず、あのまま走り続けていたら、インナーライナーを貫 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/26 06:49:12 | コメント(0) | 三菱 アウトランダー | 日記
2011年11月24日 イイね!

Puncture

Puncture
朝、自宅を出て、しばらく走ると なにやらチャカチャカと小さな音が聞こえました。 ふむ、小石をかんだか。 しばらくすれば落ちるだろう。 50m走っても、 ん?  音が消えない。 停まって、各タイヤを点検。 何も見あたりません。 1mほど動かして見れば、釘が25mmほど。 ふむふむ、釘の先っちょが刺 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/24 20:46:36 | コメント(0) | 三菱 アウトランダー | 日記
2011年07月10日 イイね!

アライメント調整を受けたいかも

アライメント調整を受けたいかも
室温31℃の中、昼寝してまして ♪わらび~もち という音で目が覚めました。 (暑さで寝てられない、ということも) 17時ごろ、そろそろ日も低くなったかと、 スーパーに出かけました。 まだまだ暑かったですが、駐車場で日陰のところを探して駐車。 空き缶2個、メジャー、養生テープを使って 前輪のトーを ...
続きを読む
Posted at 2011/07/10 21:41:02 | コメント(1) | 三菱 アウトランダー | 日記
2011年06月13日 イイね!

ハイビーム光が赤茶色?

ハイビーム光が赤茶色?
たまにしか使わないハイビーム。 新車時から、ロービームHIDに比べれば黄みがかっていましたが、最近、赤茶色に見えるようになりました。 ふと、電球を見てみたら先端部分が茶色く変色。 MMC!! それはさておき、 最近の車のランプまわり、やたらとメッキが多くてMMCです。 いたずらに無駄にキンキラ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/13 20:00:09 | コメント(2) | 三菱 アウトランダー | 日記
2011年05月05日 イイね!

オイルフィルターにオイルを入れてから交換したい

オイルフィルターにオイルを入れてから交換したい
昨秋、入手したMMCオイルフィルター。(2007年12月22日製造品) 次回オイル交換時に替える予定です。 で、いつも思うこと。 新しいオイルフィルターには新品オイルを入れてから取り付けしたい、と。 どのみち、油路は長いのでオイル交換時は空気がたくさん入っている。 だから、オイルフィルターが ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 06:53:56 | コメント(1) | 三菱 アウトランダー | 日記
2011年02月15日 イイね!

雪がやんで

雪がやんで
雪がやみ晴れた夜、駐車場に置いた車。 窓ガラスはきれいに除雪しておきました。 朝、見たら前ガラスに雪が??? 車の屋根(ルーフ)に残っていた雪が降りてきたものです。 駐車場は少し後ろが低い状態。(自然に前に出ることがないつくりです) なのに、雪が前に落ちる。 ということは雨天は当然、車の屋根の雨 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/15 20:40:50 | コメント(1) | 三菱 アウトランダー | 日記
2011年01月23日 イイね!

スペアタイヤの空気圧が気になる

スペアタイヤの空気圧が気になる
ずっと気になっていること。 応急用スペアタイヤ(テンパータイヤ)の空気圧です。 指定は420kPaですが、もう2年も点検してませんので大幅に下がっているのではないかと。 応急用スペアタイヤの空気圧の点検は、床下から下ろしての作業を強いられます。めったにすることでは ありませんが MMC。 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 11:19:39 | コメント(1) | 三菱 アウトランダー | 日記
2010年12月30日 イイね!

Aピラー内側の反射

Aピラー内側の反射
さて、年末ですので シメのMMCを。 最近のクルマの室内色は明るいものが増えました。 私が乗っているアウトランダーのAピラーも白系です。 当然、窓ガラスに反射します。昼も夜も。 写真は右側前よりからの照明に反射したAピラー内側が窓ガラスに映っているの図です。 実際には、この写真以上に見にくか ...
続きを読む
Posted at 2010/12/30 23:08:59 | コメント(0) | 三菱 アウトランダー | 日記
2010年10月11日 イイね!

エアフィルター交換 うっかり

エアフィルター交換 うっかり
昨日、交換したエアフィルター。 ケースフックが上部だけ、というのが気になって 今朝、見直したら、下のほうが合っていませんでした。 おお、あぶない、あぶない、アブノーマル。 あのまま放置していたら、そのうちに外気を直に吸い込むようになるのは時間の問題。 (写真は再取付後) すでに交換され ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 12:43:24 | コメント(0) | 三菱 アウトランダー | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation