• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

ウイルスソフトを購う

ウイルスソフトを購う早いもので、ウイルスバスターを入れてから3年。
更新せよ、交信せよ、行進せよ、とうるさいので
更新より安い通販で買おうとしましたが、3年3台では9,000円~?
パソコン同時購入版で8,000円台。
ふむ、それにするか。
某大手ネット通販サイトでは・・・と見ると
AKBなんとかが以前、テレビで宣伝していたカスペなんとかってのが4,000円台。
半額以下!
うーむ、でも、なんだかなー。
ん? 1,000円以上の本を一緒に買うと2,000円引き?
なんじゃ、そりゃ!? ホンマでっか?
ポチっとな。

しかし、大丈夫か?
謀略 渦巻く国の製品ですぞ。ま、他国もそうですが。

心配になって、
商品が届く前に、試用版を1台に入れてみました。
参照URLが英語だったり、いまひとつ???な印象もありますが・・・。

しかし、実質2,255円で3年3台。
1台1年あたり250円?

かつて、1台1年で5,000円も払ったことを思えば、べらぼーに安いです。

これまで使ってきたのが来月に切れますから、その時に3台にカスペを入れます。
はたして、どうなりますやら。

しかし、注文後、さらに値下がり?




(追記)
3台に入れてみました。
2か月、使ってみましたが・・・

ウイルスバスターに戻そうかと思案中です TT
Posted at 2012/09/08 12:30:21 | コメント(0) | パソコン | 日記
2012年03月17日 イイね!

USBメモリースティックを購う

USBメモリースティックを購う電器店に行ったついでにUSBメモリーを購いました。
IODATA TB-3NT16G/K
USB3.0規格、16GB。現金特価限定品。

買ってから気がつきました。
昨日 買った無線ルーターが1,680円。
このUSBメモリーが1,980円。
無線ルーターと比べ、重さは1/20なのに300円高いです。
うーむ、理不尽。

まぁ、安かったからいいか。

帰宅して調べたら、3.0規格、16GB、1,000円前後からありました。
orz mmc
Posted at 2012/03/17 20:40:03 | コメント(0) | パソコン | 日記
2012年03月17日 イイね!

無線ルーターを購う

無線ルーターを購う糖質制限を緩やかにしています。
このところは忙中お菓子を食べてしまいます。
それでもベルトの穴の位置は4か月前より二つ動きました。それもゆるくなってきましたので、ベルトを切って調整せねばなりません。
ことほどさように糖質制限、炭水化物制限は劇的な効果があります。

世の中のダイエット情報、なにやってんだかなー、
そんなの簡単じゃん。
米、麺、菓子を減らしたら速攻で効果(速効)でっせ。
って感じです。

さあ、あなたも糖質セイガーになろう!!
(注:まれに体質に合わないこともあるようです)


さて、本題に。
電器店に行きまして、たまたま見かけた無線ルーター。
なになに、現金特価1,680円?
そういえば拙宅のPCにも無線LAN内蔵のがあったっけ。
一度も試してないなー。
せっかくの機能がもったいないかも、
と、その無線ルーターを購いました。
エアステーション エヌフィニティ WHR-G301N
よく TV通販でセットものに使われてますネ。

立派な箱に入っています。
これで1,680円か。申し訳ないような気分。

スタンドを付けて、と。
ん?スタンドが付けられない!
なにやら固くて、無理に合わせると壊れそうです。
ネットで検索。
なるほど、そうか。皆さん、ご苦労されているようです。
強く入れ込みました。

拙宅の既存のルーターに繋ぎました。
おお、ちゃんと接続できました。
回線速度も落ちません。
一安心。

ですが、結局、LANケーブルを差し込んで使うことにしました。
至近距離ですから、これまでの有線のまま、ルーターの二段重ねです。


(2015年12月8日 追記)
DIAG/電源ランプが高速点滅し、まったく使えなくなりました。
RESETボタンを押しても変わらず。
あれこれ検索したら、Q&Aに「故障」と書いてありました。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15842/p/1,2,139,140
3年9か月で故障。

代わりに、
5年11か月前に知人宅に置いたNEC製のをもらって接続。
https://minkara.carview.co.jp/userid/232176/blog/16557613/
ネットが使えるようになりました。
Posted at 2012/03/17 06:46:10 | コメント(0) | パソコン | 日記
2012年02月04日 イイね!

ワイヤレス キーボード&マウス

ワイヤレス キーボード&マウスきょうは休日ですが、職場に行きまして3時間ほど仕事しました。

その後、スーパーで買い物。
天気が良かったので駐車場で少しだけ作業。
アウトランダーに 先日 買った「バッテリーカバー」を付けました。
なぜか私が作業するときは風が強かったです。


さて、その後、電気店に行きまして、店内物色。
特価品のワイヤレス・キーボード&マウスを見つけました。
電池が要るのが気に入らぬのですが ワンタッチキー(ホットキー)が付いていました。
メールやインターネットのワンタッチキーはとても便利。

今、家で使っているパソコンはSOTEC HDC-1L
この有線キーボード&マウスのデザインを気に入っているのですが、ホットキーがありません。残念。

見つけたのはMK320
なになに? 2,641円!?
買いました。

帰宅して、早速にレシーバーUSBを差し込みましたら
すぐに使えました。なんちゅう速攻。
メールもボタン一発。インターネットも一発。ファイト一発。
おお、便利。タマランチ快調。
しかし電池が心配。MMC
Posted at 2012/02/04 23:01:51 | コメント(1) | パソコン | 日記
2011年09月11日 イイね!

知人宅にWiMAXを契約す

知人宅にWiMAXを契約す
パソコン初心者の知人宅にインターネットを、と思いまして、WiMaxを契約しました。
本当は激安(最初の1年間の実質経費1円/月)なADSLにしたかったのですが、諸事情によりWiMaxとなりました。
(WiMax、私はウイマックスと読んでいました)

某プロバイダ2年間定額プラン亜種。
Aterm WM3500R クレードルセット。
初期費用なし。
メールアカウントなし。
端末用クレードル(電源台)付き。
2年間の実質費用 2,989円/月とのこと。(ただし、2年契約)

無線接続は今回 使わず、クレードルからの有線LAN接続にしました。特に設定することもなく、パソコンに繋ぐだけでインターネットができました。(ただし、メールはポート番号を変更しました)
この簡単さは素晴らしいです。かつての苦労は何だったのでしょうか。
速度は公称40Mには到底およばず、2~4Mでした。それでも、一昔前の電話回線(32K)、ISDN(32~64K)に比べれば50~100倍の速さでしょうか。(今、32Kですと、最初のページが出るまでに何分かかるやら・・・)

実質費用 2,989円/月ですが、2年間で71,736円です。
知人が使っているPCの本体価格よりも高いです。
その負担が気になるところですが、以前の電話回線やISDNに比べれば、と納得するしかありません。(12年前、私はISDN回線32Kで通信料が月5,000~10,000円でした。しかも、ISDN基本料が別途。そして、プロバイダ料金が2,100円。 当時と比べると 今は激安ですネ。)

24月契約。途中で解約すると違約金9,600円。キャッシュバック特典は12月経過後に17,500円。
ならば、13月?使って解約すると・・・
(毎月支払額)3,880円×13+(違約金)9,600円-(キャッシュバック)17,500円=42,540円
42,540円/13月=3,273円/月
でしょうか?
もしかしたら他にも解約費用が要るのかもしれませんので、解約時は要・事前確認ですネ。


インターネットを初めて見た知人は、ネットで得られる情報量に驚くことしきりでしたが、
ネットは玉石混淆、とくに石が多く、時に悪質なのもあるので、注意が必要と説明してあげました。
慣れてきたら、廉価なADSLを薦めます。
Posted at 2011/09/11 06:50:27 | コメント(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation