• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

リフト回数券

リフト回数券志賀高原のリフトICチケットです。

ランダーでの雪道 初体験 ①
ランダーでの雪道 初体験 ②
ランダーでの雪道 初体験 ③
の折に、横手山で使ったものです。
まだ、ポイントが20P近く残っていますし、ICチケット保証金1,000円もあり、合計3千円くらいの価値はあるはず。
いつか、お山参りの折に使って保証金も回収するつもりでしたが、今季から「キーカード」なるカード方式に替わったとか。
ふむ、なるほど。
んだけど、この旧チケットも使えるし、保証金も返してくれるに違いない。
と思っていたら、なんと
志賀高原索道協会のHPhttp://www.shigakogen-ski.com/fee.html
『※ 旧ブルーICチケットの保証金の返金については対応できませんのでご了承をお願い致します。』

な、なんだと~!?
チケットも使えない? 保証金も返さない?
んな話は聞けねえな。
これは直接行って交渉せねば否バウアー。
(返り討ちに遭うこと 100%)

ああ、なさけない。
もう4年前か。
あのときは横手山頂からチョロチョロって降りて、靴が壊れて、スキーは断念。(往復700kmで スキーは実質20分)

帰路、雪坂で発進できない、後ろに下がる、止まらない、という トホホな怖い経験もしたっけ。
MMC。
Posted at 2012/02/04 06:51:57 | コメント(0) | 志賀高原 | 日記
2011年10月11日 イイね!

日焼け 食品用ラップにワセリンを塗布して貼り付け

日焼け 食品用ラップにワセリンを塗布して貼り付け3連休の初日は出奔ならず、部屋で引きこもり。
これではならじ、と翌日は出かけました。
前回のように出発してから宿を手配しようとすると、面倒で頓挫するかもしれないと思い、今回は事前予約を直前にしてからの出発としました。

出奔内容、詳しくは、別途、フォトギャラリーにて。

2日めは白根山の湯釜に行きまして、
帽子をかぶらずに、そのあたりを2時間ほど散策しましたら、天気が良かったので日焼けしてしまいました。

帰宅してワセリンを顔に塗って寝ました。

今日は、そのまま出勤。
少しは落ち着きましたが、顔は赤いし、ヒリヒリします。

ところが、日焼けには食品用ラップにワセリンを薄く塗って貼り付けると良い、とのこと。
さきほど、「新しい創傷治療」を見て思い出しました。
早速、オデコと鼻と頬に貼りました。
ヒリヒリ感が和らぎました。
昨晩、そうすれば良かった・・・。MMC



上の画像は志賀高原「一沼」。
観光客が大勢いました。

翌日の夜は
全国煙火競技大会 兼 長野県後継者花火コンテスト 於・湯田中渋温泉郷に。


寒かったです。
花火は見やすくて良かったのですが・・・。
第1部が終わったところで早々に退散しました。

深夜、帰宅しました。
Posted at 2011/10/11 19:31:02 | コメント(1) | 志賀高原 | 日記
2011年10月02日 イイね!

10月10日は花火とTV 「全国煙火競技大会」 「十津川警部シリーズ45 志賀高原殺人事件」

10月10日は花火とTV 「全国煙火競技大会」 「十津川警部シリーズ45 志賀高原殺人事件」
いつも、不思議に思うこと。
製パン会社の食パンを買いますと、スライス済みの場合、写真のようにバラバラの組み合わせです。
なんででしょ?
製品のバラツキを無くすために、組み合わせているのでしょうか。
なんだか、ずっと疑問に思っています。



さて、来週は3連休です。
高原は紅葉の高揚ピークかも。
志賀高原の紅葉は、そこの観光協会いわく「日本三大紅葉」とか。
(三大紅葉って言い方も変ですが)
その紅葉を一度は見たいと、願ってきました。
個人的に今年は最後のチャンスかもしれませんので、これは行かねば否バウアーです。

奥志賀から雑魚川の紅葉。
横手山から白根山にかけての紅葉。
京大ヒュッテ近くの夕陽が丘。
満天の星空。
ああ、タマランチ会長。

そして、ついでに花火大会です。


ふむ、道の駅山ノ内か、その向かいのコンビニ横の駐車場から歩いて行くか。
寒いかも。
http://www.info-yamanouchi.net/03news/data/2011/08/post_8.html


そして、収録1年をかけた「十津川警部シリーズ45 志賀高原殺人事件」が、いよいよ放送されます。

テーマは黒姫伝説?
http://www.tbs.co.jp/getsugol/20111010/drama_point.html
これまた見なければ否バウアー。
しかし、花火とオーバーラップ。
録画しますか。

さあ、充実の3連休です。
秋(とき)に放たる大げーむ、です。
明日から5日間の仕事に耐えて、出かけたいです。
MMC。
Posted at 2011/10/02 07:27:44 | コメント(0) | 志賀高原 | 日記
2011年09月17日 イイね!

志賀高原にて 明日 2011 FLASHING TOUR  

志賀高原にて 明日 2011 FLASHING TOUR  残暑というには暑すぎる日々が続きました。
その暑気払いに一つ。

まだチケットがあるか不明ですが・・・
会場は1200人収容施設ですので、たぶん大丈夫と思われますが、
お出かけ前に必ずご確認を。

全日本プロレス 2011FLASHING TOUR
 9月18日(日) 15:00

場所は志賀高原・蓮池  志賀高原総合会館98

上信越自動車道・信州中野ICから25km
(IC料金所から一度も右左折せずに25km。
蓮池交差点を左に100m)

http://www.all-japan.co.jp/schedule/tour03.php?taikai_id=187

特別席、宿泊料込みで15,300円。B指定席なら宿泊料込みで12,600円。
という宿泊パックもあるようです。
https://reservation.shigakogen.gr.jp/plan01.php?pd=1&hid=3000&ninzu=1&y=2011&m=9&d=17&mode=2#3325

今から出発、あるいは明日出発して1泊。いかがでしょうか。

過ぎゆく夏を涼しい高原で!



なお、私は今回は断念。MMC
Posted at 2011/09/17 06:45:49 | コメント(0) | 志賀高原 | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation