• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2017年02月21日 イイね!

「あなたを襲う“血糖値スパイク”」

「あなたを襲う“血糖値スパイク”」 
シリーズ医療革命「あなたを襲う“血糖値スパイク”」

ふむ、「血糖値スパイクが心筋梗塞、脳梗塞、がん、糖尿病、認知症の元。 万病の元」
そりゃ、そうでしょ。

しかーし!
「それを防ぐには食べ方の順番が大事。 米飯などの糖質は最後に」
???
んなものは食べなきゃいいんです。
炭水化物、糖質は摂らなくてもいいんじゃないの?

「糖質制限は危険だから、医師などの指導の下で」
???
わざわざ「指導」を受けるまでも無く、気軽に試したらどうですか?
もしも、糖質とらずに体調が少しでも悪くなりそうなら、やめたらいいです。
簡単なこと。

なんだかなー


ところで、話はかわって、・・・
沙羅さん。
今の化粧は似合わないなー。
スポンサーの美容部員が付きっきり???
前のほうが、ずっと素敵だったのに、残念!!
つけまつげ、作り笑顔が哀しいぞ。
Posted at 2017/02/21 20:17:12 | コメント(0) | 糖質制限 | 日記
2017年01月17日 イイね!

「糖質制限」が子供を救う

「糖質制限」が子供を救うセンター試験が大雪で、なんて毎年のように騒がれますが、だったら入学を秋にしたらいいです。
夏井睦氏が以前から仰っています。
4月新学期にコダワルのがイケマセン。


さて、本題に。
私、年末から不摂生で、米飯を食べ、菓子も食べすぎました。
そのため、体調は絶不調。
仕事中に眠くなる、めまいがする、だるい、胸焼けがする、etc.
体重も体脂肪率も増えました。
恐るべし炭水化物・糖質の害。

というわけで、これではいかんと、先週末、【「糖質制限」が子供を救う 】という新書本を読みました。
内容が非常識との誹りを受け、多くの出版社から拒否されて、自費出版に近いかたちでの出版だそうです。
そのため、今のところ、書店には並んでいなくて、インターネット通販と大垣書店のみの取り扱いとのこと。(取り寄せは、どこの書店でもOKとか)
三島塾という学習塾の代表者が著者。
糖質制限については、もう知っていることばかりですが、大人だけではなく子どもにも糖質制限が効く、健康になる、成績も上がる、性格も良くなる、と書いてあります。
ま、そうだろうなー、と思いました。
家庭内暴力も多動も集中力欠如も糖質のせい、と書いてあります。
一概にそうとは言えないけれど、真実かもしれません。
全体に、とても真面目に書かれている印象です。


画像は、その本。
となりは「勝っぱえびせん」ですが、100g中に炭水化物が67.4g。
受験生諸君、眠くなりませんか。
Posted at 2017/01/17 19:22:11 | コメント(1) | 糖質制限 | 日記
2016年04月19日 イイね!

中谷美紀さん 糖質制限

中谷美紀さん 糖質制限
今日の「新しい創傷治療」更新履歴から、ふたつ

(夏井医師)
======================
糖質制限はダイエット(痩身法)じゃない。
糖質に依存し糖質に支配された人生を自らの意志で否定し,糖質に依存しない人生,糖質に支配されない人生を選択することです。
その結果として,痩せたり,よく眠れるようになるのです。
======================

(昨日の朝日新聞の記事とのこと)
======================
「中谷美紀さんも糖質制限」
======================
画像で読みにくければ
http://www.wound-treatment.jp/new-data/2016-0419/1.pdf
Posted at 2016/04/19 22:07:54 | コメント(0) | 糖質制限 | 日記
2016年04月15日 イイね!

糖尿病予防へ「おかずが先」?

糖尿病予防へ「おかずが先」?九州の地震。被災された皆様に御見舞い申し上げます。

熊本城の復旧も祈ります。
城といえば、中部地方のどこかの市長が500億円かけて木造天守閣を造るとか言っているらしいが、そんな金があるなら くまモンに寄付したらいい。MMC!!

タイガース、ドラゴンズの選手たちが袖に喪章?を付けて?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160415-00000089-dal-base
いつも思う。 こんなのは いらんなー、と。

さて、本題。
糖尿病予防へ「おかずが先」
この記事http://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/20160415000121
を読んで、またか、ああなさけない。
ご飯よりも先に魚や肉を食べると血糖値が改善???
んなものわねー、米飯を食べなきゃいいんです。
それが一番効果的。
米飯を抜いて、何の差しさわりがありましょうや。 
Posted at 2016/04/15 21:25:50 | コメント(0) | 糖質制限 | 日記
2016年04月14日 イイね!

栄養士?

栄養士?昼休み、たまたまTVを見ていたら、夏井医師が出ていた。
ああ、今朝見た「新しい創傷治療」更新履歴に書いてあったフジTVというのは、これのことか。
ふむ、いつもの正論を展開。
対する管理栄養士、糖質は必須、国が認める栄養素、って相変わらずのお題目を唱える。
誤った「常識」、古い「栄養学」を振りかざし、それが正しいと。
まあ、栄養士ってのは皆、こんなんばっかしだろうけど、見ていて腹が立った。

栄養士ってのは要らないなー。
こんなのが小学校で教諭扱いになって、栄養教諭っていうらしいが、そんな「教諭」より普通の教員を増やせ! MMC!!



(追記)
番組中の夏井氏の意見がずいぶん控えめだなー、と思ったら、
なるほど、相手をおもんばかってのことでしたか。

「新しい創傷治療」更新履歴
http://www.wound-treatment.jp/new.htm#0415-5
Posted at 2016/04/14 19:31:32 | コメント(0) | 糖質制限 | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation