• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2006年11月27日 イイね!

ETC取り付け失敗2

ETC取り付け失敗2昨日、ETC取り付けにともなうステレオデッキの故障を書きました。
電源コネクタを取り寄せるよりも新品を買おうか・・・

で、今日、黄色い帽子の折り込み広告で

CDレシーバー8,980円、3台限り
というのを見て、夜、見に行きました。

先週末からの売り出しでしたので、もう無いかと思ったら1台だけ残っていました。
すぐさま買おうとしたのですが、ふと気になることが。

昨日、外れた常時電源線の電圧を測っていませんでした。
もしや???
幸い、今夜は雨天で他に客がいませんので、特売品もまだ大丈夫。
店の駐車場に戻り、デッキまわりをバラし、
テスターで計測すると電圧0ボルト!?
さては断線か?
導通をみると異常なし。
さてはヒューズ???
昨日、確認したとおり、本体の電源線に付属の15Aのヒューズは大丈夫。
もう一度、運転席前にあるヒューズボックスをみる。
やはり異常なし。
さてさて、困りました。
通電の無いのは常時電源線。ということは、もしかしたら???
エンジンルームのヒューズボックス内のヒューズを見ていくと・・・
15Aのが切れていました。
(コネクタから外れた電源線がデッキ本体に触れてショートしたのですね)

予備のヒューズに替えて、キーをACCに。
デッキの時計デジタルが点灯しました。
とりあえず、無事、復旧。

しかし、デッキ本体の電源コネクタの常時電源線は・・・
軽く引けば、すぐに外れる状態です。
でも、これでしばらくはダイジョウV!!
Posted at 2006/11/27 20:56:05 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    123 4
5 678910 11
12 131415161718
19202122 232425
26 27282930  

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation