• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

D純正OP キャリアベースバー考

D純正OP キャリアベースバー考天気がよかったので今朝は冬タイヤに付け替え作業をしました。
昨季、騒音に悩み、履き替えも考えましたが
まだ1000kmも走っていなくて、後輪に使っていた2本などは、トレッド面にもボツボツがしっかり残っている(≒新品同様)を見ると、これを処分するのは如何にもMOTTAINAI。
なにより、買い替え費用がもったいない、ということで今季もとりあえずヨコハマでいくことにして付け替えました。

以前なら、朝起きて積雪していると出勤前に30~40分でできましたが、今は事前のストレッチが必須。
これを怠るとギックリ腰になりかねません。
タイヤ運びも辛くなりました。体力激減です。
装着作業では慎重にセンター出しをします。
トータル、2時間30分もかかってしまいました。

保管時は空気圧を1.5kgまで減らしていましたので、履き替え後、近くのGSに行って圧調整してきましたが、走行音はあいかわらずうるさくて、やっぱりウンザリ。冬タイヤはどれもうるさいのかもしれませんが、もすこしなんとかならんかなー、と。

私の場合、たぶん今冬も95%以上が非積雪・非凍結路面ですので、静かなスタッドレスタイヤにしたいのですが、ミシュランのLATITUDE X-ICE がどれほどのものか気になります。
明日にでもタイヤ専門店に行って聞いてみます。とくに値段。
4本総額5万円以下なら替えたいです。

さて、使うかどうかわかりませんが、冬と言えばスキーキャリアも付けねばなりません。
ルーフレール無し用のルーフオンタイプ純正OPベースキャリアですので、風切り音が大きいです。
タイヤのうるささとあいまって
上から下から騒音(そーおん)
(↑畑中葉子さんの歌に似たようなのがありましたネ)
その解消のため、バー断面形状の改善をはかろうと考えました。
上の図のようにしたら、風の流れが良くなって、もしかしたら・・・???
とりあえず、前側のバーだけでも。
ホームセンターで材料を物色せねば。

純正OPなら、もっと考えてほしかったですねー。
やはり

ええい!! MMC!!

Posted at 2007/12/09 18:07:30 | コメント(0) | 三菱 アウトランダー | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 4 5 678
9 1011 1213 1415
16 1718 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation