• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2008年01月02日 イイね!

続々・空気圧

またまた、タイヤの空気圧の話を。

窒素充填について考えてみました。
普通の空気中には約78%の窒素があるそうです。
ですから、空気だけを充填したタイヤにも78%の窒素が入っています。
先日のタイヤ交換時の窒素充填作業を見ていたら、
空気圧1の状態から2.4kgまで窒素を入れておしまい、でした。
ということは
(100×78%+140×100%)/2.4=90.8%
の窒素が入っていることになります。
なんのことはない。80%が90%になっただけです。これで劇的な効果があるとは思えません。
私が某量販店に「窒素は要らん」と言ったゆえんです。

良心的な店ですと、もう一回、空気を抜いて窒素を充填するそうですが、それですと
(100×90.8%+140×100%)/2.4=96.1%
同じ作業を窒素充填圧を3kgまで上げておこなえば
(100×78%+200×100%)/3=92.7%
(100×92.7%+200×100%)/3=97.6%
と濃度が高くなります。(その後、指定空気圧に調整)
さらにもう一回すれば
(100×97.6%+200×100%)/3=99.2%
ここまですれば窒素充填と言えましょう。


ですが、私が見た某AB店や某YH店などの作業は形だけのように思えました。

ええい!! MMC!!
Posted at 2008/01/02 20:07:06 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 2 3 45
6789 1011 12
13 14 151617 18 19
20 21 2223 24 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation