• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2008年01月12日 イイね!

空気抵抗(今朝の朝日新聞から)

空気抵抗(今朝の朝日新聞から)今朝の朝日新聞の「be」紙面にガソリン節約術という特集がありました。
(画像は紙面から。
朝日さん、お許しあれ)


暖気を控えろ、タイヤ空気圧をチェックしろ、余分な荷物はムダ・・・
なんて、ありきたりの説明は当然ですが、面白かったのは「空気抵抗」の説明。

なになに、窓全開で10%?
これはまあ想像できるなー。
ん?スキーキャリアで40%以上の抵抗増!?
これはすごい。
せいぜい20%くらいと思っていたのですが、まさか40%とは!

これが、どれほど燃費に影響するかはわかりませんが。

私の場合、ルーフレールなしですので、
あのうるさい純正キャリアベースを付けますが、この装着がなかなか面倒です。
そのため、一旦付けると、面倒なので春までそのままにしてしまいそうですが、
燃費のことを考えると、こまめに取り外ししたほうが良さそうです。
とくに私が使っているGRAB MAX6Sはまるで抵抗板みたいなもんです。
メーカーは空気抵抗なんて考えないのですね・・・?

そういえば、この純正キャリアベース同等品を想像させる「OEM商品」がオークションにまだ出ているようですね。これから購入を検討される方は装着方法の確認を。
(どなたかがブログに書かれていましたように、純正品とは違い、一般的なフック式のようです。)



空気抵抗についてサイトを見ていましたら、こんなページもありました。
その中のこのページ

なるほど、高速道路だからといって高速で走ると燃費は悪くなるわけです。
60km/hですと遅すぎますから、80km/hがベストでしょうか。

Posted at 2008/01/12 21:43:42 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 2 3 45
6789 1011 12
13 14 151617 18 19
20 21 2223 24 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation