• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2008年01月25日 イイね!

時計を増設 その後

時計を増設 その後増設した「SEIWA W485」と
前からの「カシムラAK-50」を並べて置きました。

SEIWA W485 は実際にはもっと鮮やかな青色です。
夜は光がキツク感じられます。

まぶしいので、この低い位置が良いです。
しかし、視線を落とさなければなりません。
本当はダッシュボードの奥(窓ガラスの手前)かナビのあたりが良いです。
もちろん、ディマー機能、明暗調整でなきゃいけません!

デジタルばかり眺めていたら
アナログ時計も良いかなー、と思いました。
AB店や黄帽店では見つかりませんので、
普通の目覚まし時計(盤面直径10cmくらい)で電波式のものに、イルミ連動LEDを付けて・・・
なんて考えたりして・・・
きっと見やすいのじゃないかなー。

置き場所は、写真の位置、チェンジレバーの前。
ちょうど良い大きさのスペースです。
問題は機械式の置き時計がクルマの振動に耐えるか、です。
デジタルよりも弱いような・・・?

しかし、こんなに「時計」で悩むとは・・・

ええい、MMC!!
Posted at 2008/01/25 21:18:31 | コメント(1) | 三菱 アウトランダー | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 2 3 45
6789 1011 12
13 14 151617 18 19
20 21 2223 24 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation