• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2008年02月09日 イイね!

非・雪国の人たち

太平洋側も積雪。
雪舞う中、自転車で喫茶店に行き
ビッグコミックオリジナルなどを読んだあと、店を出ると
当地としては、かなりの量の積雪に。

この雪だと、あの坂は・・・!?

気になって遠回りして見に行くと、やはりノーマルタイヤの車が登れずに、何台も立ち往生しています。

自称・雪道仕事人の私は雪降る中、そのドライバーたちに指示を与えました。
運転を代わってあげてもよかったのですが、たくさんの車が錯綜していましたので、接触事故を起こしては、親切が仇になるといけませんので、みずからすすんでの運転代行はやめました。(最悪の場合は運転するつもりでした。何年か前も、立ち往生した車を避難させるために運転をかってでたことがありました。事故を起こしたら、当然、私が責任を持つ覚悟です。)

1台のミニクーパーは、道路沿いの駐車場に誘導し、下るように勧めました。

ハイエース、後輪にチェーンを着けているが、前輪がロックして舵を切った状態でずるずると滑り降りてくる運転手さんには、ブレーキをロックさせたままの状態を避けるように、ハンドルを切らないでゆっくり降りるように指示。

上りで道路中央で立ち往生のプレマシーには、とりあえずゆっくり後退して道路脇に行くように指示。道路脇の歩道部分を利用してUターンするように4回誘導。
運転手さんが怖がって、なかなか動いてくれませんでした。
(携帯電話でチェーンを持ってくるように話していましたが、到着することはできないでしょう。
最初から私の言うことを聞いていれば良かったのに。)

もう一台、コロナにも同様に指示するも、Uターンできるスペースが無い位置まで下がってしまったので、そのまま下の交差点まで後進するように指示して、30mほど誘導しました。

その間、約1時間以上、道路は完全に止まっていましたが、ようやく動き始めました。心配した接触事故もありませんでした。

私は、その間、みぞれになった雪に濡れ、車両誘導時に2回すべって転びました。
やれやれです。
自転車を引きずって、家に帰りました。

夏タイヤで雪坂はダメ!!

ええい、MMC!!
Posted at 2008/02/09 19:02:24 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      12
34 56 78 9
10 1112 1314 1516
17181920 21 2223
24 2526 272829 

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation