• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2008年07月22日 イイね!

お暑うございます 大暑

お暑うございます 大暑

お暑うございます。

大暑ですね。




20日、21日、あまりの暑さに急遽、志賀高原に行ってきました。
(高原からの帰路の長い下りはパドルシフトの本領発揮でした)

写真は標高2305mの横手山山頂にある神社の鳥居です。
冬には、この鳥居も隠れてしまうほどの雪です。
十年ほど前の3月、この鳥居の上に腰掛けてしまったのはナイショです。
(ちょうど、その高さでした)

晴れていると、遠く富士山が見えるほどですが、この日は曇っていて見えませんでした。

横手山でも、宿(標高1600m)のまわりでも、ウグイスが鳴いていました。
夜は窓を開けていても、蚊も蛾も飛んできません。
素晴らしいです。

志賀高原でも、この日は暑くて25℃くらいでしたが、
夜は十℃台で素晴らしく涼しかったです。
(宿は冬ふとんでした!)

ところが、オランダでは最高気温が19℃とか。(←7月20日)
武田さんのHPで知りました。
引用自由とのことですので転載します。


========================

関東から西の日本の都市が猛暑にうだっていた2008年7月20日、パリは冷えていた。

2008年7月20日

 パリの最高気温     20℃

 アムステルダム     19℃

 シンガポール      30℃

 名古屋         36℃


 未明、NHKの深夜ラジオはオランダの視聴者とアナウンサーの会話を放送していた。

アナウンサー「そちらの気温は?」

オランダ  「最高気温で19℃でした」

アナウンサー「19℃?!」 と絶句した。

オランダ  「普通ですよ」

 アナウンサーが絶句したのはよくわかった。日本は猛暑である。そして「地球温暖化が主要テーマになる洞爺湖サミット」と枕ことばを並べて半年も放送してきた後だ。ヨーロッパも猛暑だと確信をしていたのだろう。

 このところ、日本だけが猛暑が続いている。まるで地球温暖化が主要テーマにならなかった洞爺湖サミットの恨みを晴らすごときだ。

 でもNHKは夏になっても冷たいヨーロッパを絶対に放映しない。ヨーロッパが猛暑の時だけを報道し、冷たいときには決してニュースを流さない。それは「温暖化が進行しているというイメージを作るために全力で報道する」という姿勢であり、「事実を報道する」という信念を失ってしまったからだ。

 どこかのテレビがヨーロッパの冷たい夏を報道することを期待している。そのうちには暑くなるだろう。その時に報道せず、冷たいときに報道したい。日本が35℃でもヨーロッパは20℃であることを。

 「パリは燃えているか?」という映画があった。第二次世界大戦でヒットラーのドイツが占領していたパリが連合軍によって解放される。その時に「パリを灰燼にしろ」というヒットラーの命令に背いて、この歴史的都市を残したドイツ司令長官コルテッツ将軍。

 彼の英断でパリはその歴史的建造物を今に伝えている。権力に屈せず、自らの判断と信念を貫ける人物だった。たとえ自らが軍法会議にかけられて死を迎えようと、それより自分の魂が大切だ。

 NHKにコルテッツ将軍の爪のアカでも飲ませたい。報道の魂は事実なのだから。

=======================


ええい!! NHK!!
Posted at 2008/07/22 21:24:24 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 2345
6 7891011 12
1314 15 16 171819
2021 2223 2425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation