• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2009年03月07日 イイね!

スキースクール の おもひで ③

スキースクール の おもひで ③
スキーを始めたキッカケは・・・

就職して初めての冬、年末年始は下宿で独りで過ごしていました。
その頃は正月に営業しているお店も少なく、食事にも困りました。
次の冬が近づいたとき、
「さて年末年始をどうしたものか、昨年のミジメさはゴメンだなー。
そうだ、スキー場で年越しすれば食事の心配も要らない。」
と思いつきまして、某旅行代理店で志賀高原スキースクールパック3泊4日(往復バス付き)を申し込みました。
初めてのスキーでしたので道具や服装を安月給で用意しました。
初心者用でしたが、給料1か月分以上でした。

いよいよ出発間近。
ところが雪不足で新聞の雪だよりには志賀高原も15cm「×」なんて書いてあります。
旅行会社は「出発はするが、無償キャンセルにも応じます」とのこと。
もしかしたら、これから積もるかもしれないし、とりあえず年末年始を過ごす場所が欲しかったので参加しました。

バスはキャンセル客が多かったのでしょうか、年末の繁忙期なのに乗客は10人ちょっとでした。
全員が同じスキースクールパックの客でした。
参加者は平均年齢20歳台前半でした。

夜行バスで9時間後、志賀高原の丸池観光ホテルに着きました。
快晴です。
ゲレンデは所々、茶色です。
初めてスキー靴を履いて初心者班でレッスンを受けました。
指導はSAJの志賀高原スキー学校の若いイントラさんでした。
雪が少ないので練習にふさわしい場所が少なかったです。
運動が苦手な私は疲労困憊でした。
それでも、プルークボーゲンができるようになりました。
リフトに乗ったのは最終日に2回だけでした。
リフト終点から左に大きく迂回するコースを転びながら下りました。

結局、全日程が快晴で暑かったです。
それでも宿は食事もおいしく、夜も皆でゲームなどして楽しかったですねー。
参加者の半分は女子でしたが、純情な私は話もできませんでした。


画像の左側の黄色の枠が私の練習エリア。
(その時は写真よりもはるかに雪不足でした)


Posted at 2009/03/07 12:10:32 | コメント(0) | スキースクール の おもひで | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 345 6 7
8910 111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation