• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

スキースクール の おもひで ⑥

朝夕は涼しいのですが日中は暑いですね。
現在の室温は31℃です。
冬の寒さが恋しいです。


さきほど、「秘密のケンミンSHOW」正月版の再放送を見ていたら、各地の雑煮の紹介がありました。
なるほど、地域の食文化は違いますねー。

私の場合、家がビンボーだったせいか
正月の雑煮はカツオだしのしょうゆ味でモチだけでした。
モチは角形で焼かずに煮たものです。
菜っ葉は白菜。
他には何も入っていませんでした。
でも、とてもおいしかったです。正月の御馳走でした。
それが全国共通の「雑煮」だと思っていました。
 ・
 ・
 ・

さて、スキースクールのおもひでです。

横手山のスキースクールでの元旦、「のぞき小屋」に連れて行かれました。
ゲレンデコースから少し外れて登ります。
他に客はいませんでした。
で、注文が「雑煮」。
コーチが注文したものですから生徒も右にならえです。

店員は小屋主の老夫婦だけ。
石油ストーブの上でモチを焼いているのでしょうか、二人分ずつしか出てきません。
5分以上も間が空いてボチボチ出てきます。
私はモチが焼かれていることに驚きました。
その焦げたモチを見て、
ああ、煮るのが面倒なので焼いたのだな、と思いました。
さらに驚いたのが具です。
カシワが入っていました。
なんじゃこりゃ~、と思いましたねー。

その後、のぞき小屋には何回か行きました。
他のゲレ食が混んでいても、空いている穴場的な存在でしたが、
いつの間にか冬季の営業がされなくなっていました。




下の関連情報URLは「お国自慢のお雑煮図鑑」です。
Posted at 2009/09/05 15:55:02 | コメント(0) | スキースクール の おもひで | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 4 5
67891011 12
131415161718 19
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation