• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

今できる事をひとつだけ

今できる事をひとつだけ

明日は死ぬつもりで、今できる事をひとつだけ



阿久根市長、竹原氏のホームページ「住民至上主義」に書いてあることばです。

私の部屋の壁に張ってあります。



さてと・・・、
明日、死んでもいいように、職場に出かけるとしますか。(^^;


Posted at 2010/04/29 08:06:10 | コメント(1) | 日記
2010年04月29日 イイね!

ガソリン高


ガソリン高、GW直撃=新潟、長野など5県140円台

いつも入れてる近所のスタンドも136円でした。
じりじり上がっていますね。

私、最近は「満タン」にめったにしません。
遠出をするときは満タンにしますが、近場ばかりのときは
残量警告が出る前に30L給油です。これで2週間分です。
満タンにすれば手間が省けるのですが、たとえば55L入れると25L多いので、約19kgの「荷物」を余分に積んだことになります。重いですね。
スタンドに寄るのが面倒ですが、いつも通る道にあれば良いです。
セルフより2円ほど高くても、給油サービスをしてくれる店を使います。

この非・満タン法、
ホイールの軽量化よりも効果があるかも?



なお、「ホイールなど足回りの軽量化は燃費や操作に ほとんど影響は無い」という意見を読んだことがあります。
乗り心地は悪化する、という意見も。
私は頷きましたねー。

足回り軽量化の効果の例え話で、「1kgの荷物を背負って走ることはできるが、1kgの靴では走れない」なんてのがありますが、
「人間の足」と「クルマのタイヤ駆動」とでは 単純に比較できませんから。
Posted at 2010/04/29 06:32:11 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     12 3
456789 10
1112 1314 15 16 17
181920212223 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation