• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

知人宅にWiMAXを契約す

知人宅にWiMAXを契約す
パソコン初心者の知人宅にインターネットを、と思いまして、WiMaxを契約しました。
本当は激安(最初の1年間の実質経費1円/月)なADSLにしたかったのですが、諸事情によりWiMaxとなりました。
(WiMax、私はウイマックスと読んでいました)

某プロバイダ2年間定額プラン亜種。
Aterm WM3500R クレードルセット。
初期費用なし。
メールアカウントなし。
端末用クレードル(電源台)付き。
2年間の実質費用 2,989円/月とのこと。(ただし、2年契約)

無線接続は今回 使わず、クレードルからの有線LAN接続にしました。特に設定することもなく、パソコンに繋ぐだけでインターネットができました。(ただし、メールはポート番号を変更しました)
この簡単さは素晴らしいです。かつての苦労は何だったのでしょうか。
速度は公称40Mには到底およばず、2~4Mでした。それでも、一昔前の電話回線(32K)、ISDN(32~64K)に比べれば50~100倍の速さでしょうか。(今、32Kですと、最初のページが出るまでに何分かかるやら・・・)

実質費用 2,989円/月ですが、2年間で71,736円です。
知人が使っているPCの本体価格よりも高いです。
その負担が気になるところですが、以前の電話回線やISDNに比べれば、と納得するしかありません。(12年前、私はISDN回線32Kで通信料が月5,000~10,000円でした。しかも、ISDN基本料が別途。そして、プロバイダ料金が2,100円。 当時と比べると 今は激安ですネ。)

24月契約。途中で解約すると違約金9,600円。キャッシュバック特典は12月経過後に17,500円。
ならば、13月?使って解約すると・・・
(毎月支払額)3,880円×13+(違約金)9,600円-(キャッシュバック)17,500円=42,540円
42,540円/13月=3,273円/月
でしょうか?
もしかしたら他にも解約費用が要るのかもしれませんので、解約時は要・事前確認ですネ。


インターネットを初めて見た知人は、ネットで得られる情報量に驚くことしきりでしたが、
ネットは玉石混淆、とくに石が多く、時に悪質なのもあるので、注意が必要と説明してあげました。
慣れてきたら、廉価なADSLを薦めます。
Posted at 2011/09/11 06:50:27 | コメント(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
45678 910
11 1213141516 17
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation