• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

大学女子駅伝

 
さあ、久馬姉妹が走るぞ!!

田山満里さんはアンカーだ。

選手諸君の健闘を祈る!!
Posted at 2012/10/28 12:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

YUPITERUのOBDII接続アダプター の買い方 考

YUPITERUのOBDII接続アダプター の買い方 考 
 
昨日、買ったレー探(YUPITERU GWR73sd)、
本体は数量限定特価でしたが、ODB接続コードが定価?の5,980円でした。
このコードが約6千円!!

今回は千円値引券があったこともあり、焦って買ってしまいましたが、
こんな方法を思いつきました。
今頃、気が付きました。TT

ユピテルのレー探はオービスデータ更新料が掛かります。
ハラタツノリ。
35日間で1,000円、1年間で5,000円とか。
この更新料がユピテルのityクラブのポイントになるとか。(有効期限、使用上限あり)

そこで、一考。
ユピテルレー探を買って、すぐに使わないならば
(以下、GWR73sdの場合)
① レー探GWR73sdを買う (店頭でも通販でも)
② ユピテルサイトでデータ更新契約。
  1年間分の5,000円を支払ってダウンロード。 5,000ポイントを取得。
③ ity会員サイトでオプション品(BDIIアダプター OBD12-RD 5,980円)を購入
  5000ポイントを充当し、差額の980円を支払う
④ BDIIアダプターが宅配で届いてから、配線する

この方法で行けるのかな?
これでできたとしても、
まぁ、1年間分の更新ってのが私には少々ムダな感じもありますので、お値打ち感は微妙です。
(35日間更新を1年に1回もすれば私には十分かも)


しかし、
この機種を買う人の多くはODB接続するでしょうから、初めから標準添付してほしいくらいです。
データ更新が有料ってのも MMC



注:
ユピテルのOBDⅡアダプター適応表のアウトランダー(H17.10 ~ H20.08 CW系)の備考欄には
「標準装備のセキュリティアラームを「動作する」に変更しても、純正キーレス操作によるセキュリティアラームがセットできない場合があります」
と書いてあります。
Posted at 2012/10/28 10:19:11 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
7 89101112 13
1415 16 171819 20
21 2223 24 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation