• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

MMCレンタ

 
 
レンタカーを数日 借りました。
MMCの1800cc。

車幅は1750mmでアウトランダーより50mm小さく(ということは左右各25mmしか違わないのですが)、それが駐車時には大きく利得です。
こんなにも楽に駐車できるとは!
(5ナンバーサイズなら、もっと快適なはずネ)

しかも、まっすぐ走ります。こうでなくっちゃいけません。

デザインは気に入りませんが、車幅が50mm小さいこと、まっすぐ走ることが気に入りました。
やるなー、MMC。
横幅を持て余し気味のアウトランダーをやめて、これにしてもいいかも。

ボンネットを開けてみました。
アウトランダーに似た配置です。
ウォッシャー液はFレベル。ちゃんと入ってます。こうでなくっちゃいけません。
さすがレンタカーは基本を押さえているなー。当たり前か。

ん? LLCリザーブタンクの液量がわかりにくい。全部、白?
緑色のはずだが、見えない。
こういう仕様か。
気になってフタを開けたら・・・カラッポでした。一滴も見えません。
(ショックで写真 撮るの忘れました)
ラジエーターには入っていたようで、オーバーヒートはありませんでしたが
見てしまったら怖くて走れないので たまらず 精製水を500ml入れました。
(勝手に入れてゴメンナサイ)
Lowレベルまで上がりました。一安心。


ふとバッテリーを見やると、バッテリー液がLowレベルの下。
精製水を入れてやろうかとも思ったのですが、レンタル客のすることじゃない、してはいけない、と見送りました。
 

バッテリー液が足らなくても、LLCリザーブが空でも、ちゃんと動くから たいしたものです。


タイヤ空気圧は?
計ろうとして足もとを見たら、一輪、バルブキャップの色が変です。
他の3輪は黒色プラキャップですが、微妙に違います。

よく見たら、キャップがありませんでした。
しかし、黒いなぁ?
そうか酸化して黒く変色?
ということは相当に長期間、キャップなしで露出?

あきれて、空気圧を計るのはやめました。
 
なんだかなー。ガッカリです。

(そのレンタカーの営業所の所在地はD支店と同じでした。
MMC、大丈夫か?)
Posted at 2012/12/25 23:34:04 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation