• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

軽油について思う

軽油について思うなにやら最近、ディーゼルエンジンの話題が多い。
マツダ車の評判が良いようで、それなら乗ってみようかとも思ったりして。

かつては軽油はガソリンの約半額。
いまはそれほどの差は無いが、それでも、少し燃費は良い。
一番の違いはトルクか。

しかし、あのゴロゴロ音、振動、排気煙には閉口したっけ。
今は改善されたのかな。

とりわけ思い出ふかいのは、極寒地での燃料凍結。
凍結って言っても、わずかな水分が凍ったり、パラフィン成分がゲル化して燃料ラインが流れなくなるってことでしょうが、
これで、エンジン始動で困った経験3回あり。
その昔、深夜にスキー場に向かうと、営業しているガソリンスタンドが無かった。
そのため、現地で3号、特3号軽油を給油したくてもできず、そのまま行ってしまい、いざ帰ろうとしたらエンジン不発。
とても困りました。
宿で大量の湯をもらい、燃料系統に掛け続け、その後、1分ごとに10秒クランキングを10回くらいして、ようやく掛かりました。(2個並列で積んでいた80D26バッテリーは絶好調でしたので、連続クランキングができました)
新車購入時にオプションで付けた「燃料凍結防止ヒーター」は走っているときに有効な機能で、エンジン始動前には全く効果が無かったのです。

というわけで、ディーゼルエンジンは嫌いです。
雪に強いはずの車のエンジンが掛からないのはなさけないです。
(今は、深夜でも営業しているGSが多いので困ることは無いのでしょう)

そういう注意点はあるものの、
騒音などが20年前のディーゼルエンジンと比べ、どれほど良くなったのか、
デミオやCX-3のディーゼル車に試乗してみようか、とふと思いました。
Posted at 2015/01/10 21:24:01 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 56789 10
11 12131415 16 17
18 192021222324
25 262728 293031

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation