• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2020年02月02日 イイね!

ガラス管ヒューズ

ガラス管ヒューズ
写真は、職場の設備品で使っていたガラス管ヒューズ。
いつも在庫を切らしていたので、自分で買って常備していました。

自動車の電装にも使えるのかな?
12V×1A=12W
100V×1A=100W
ん? 同じ1Aでも、12Vと100Vでは消費電力が違う。
ということは、125V用(250V用)のヒューズは自動車電装品には使えない?
中学校で理科を教えている知人に聞いたら「まずいんじゃないの」って。
やっぱりそうか、と思い、自分の車用にはエーモンのを使っていました。

最近、ふと、1Aのヒューズは電圧に関係なく1Aの電流に対応するのでは?と思いました。
で、部屋にあったシガーソケット差し込み品のヒューズを見たら、「250V」の刻印が。
おお、やっぱり、そうか。
電圧表示は耐電圧の表示。なるほど。だから、250V用のを125Vでも可としているんだなー。で、12Vでも、もちろん可。
もしかしたら、自動車用として売られているのは振動、衝撃に強い仕様かも?

エーモンさんのみんカラブログ記事に
「当社の管ヒューズのラインアップも、12V用・24V用とパッケージでは記載していますが大半が125Vの規格品です」
とありました。
関連情報URLです。
Posted at 2020/02/02 20:41:28 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
23456 7 8
91011 12131415
16171819202122
2324 2526272829

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation