• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2007年12月24日 イイね!

大学女子駅伝

昼、何気なくテレビで女子大生チームの駅伝をチラっと見ていたら、
結局、最後まで全部見てしまいました。

上位校の活躍は言うまでもないことですが、
感心したのは地域の学連選抜の選手のがんばりでした。

どのチームも、どの選手も最高の走りでした。
まさに「きらきら はしる」(テレビ東京のキャッチコピー)でした。

優勝したチームの選手たちのコート姿はなんとなくサンタクロースのように見えました。

サンタクロースといえば、プレゼント。
私も自分へささやかな贈り物をしましょうか。
(明日にでもUP?)

Posted at 2007/12/24 19:03:59 | コメント(0) | 日記
2007年12月22日 イイね!

個人賠償責任保険

スキーの衝突事故で相手を怪我させると賠償責任が生じます。

25年前のスキー場での事故、その6年後に5500万円の支払い判決を受けた人が自殺しました。約20年前のできごとです。

私はスキーを始めてから、毎年、「スキー保険」に入って来ました。
もちろん、事故に遭ってなりませんが、もしも加害者となったときには賠償をしなくてはなりませんので・・・

保険料は1年間2000円~4000円でした。
一冬に数回しかスキー場に行かない私にとっては高いですね。

で、このところは「個人賠償責任保険」に入っています。
損保会社は儲からないためか、あまり宣伝をしませんが、探すとお安いのがあります。
私が三年前に入ったのは某A損保です。
填補限度額1億円、3年間で5500円です。(1年間なら2000円)
しかも家族全員が対象です。

その損保会社のパンフの説明を読むと
--------------------
■お支払い出来る主な事故例
・飼い犬が近所の子供に噛みついた。
・アパートで水漏れを起こ階下のお宅の家具を汚した。
・自転車に乗っていて通行人にぶつかりケガをさせた。
・公園で遊んでいて誤ってケガさせた。
・スキーをしていて他人にぶつかりケガさせた。

このような毎日の生活の中で起きた事故により、相手方の治療費や修理費等を支払わなければならない時、賠償金等の費用を補償します。

--------------------
と書いてありました。
普通のスキー保険との大きな違いは、自分の損害(けが、物損、盗難)が無いことでしょうか。
日常生活の出来事にも対応しますから、とにかく、お安くて気に入ってます。
他社の、同じ内容の個人損害賠償保険で掛け金が年2880円というのもありますからネ。
お守り替わりに入っています。
保険期間が切れますので、3年分の更新をしました。

Posted at 2007/12/22 21:28:35 | コメント(0) | 日記
2007年12月22日 イイね!

セキュリティ対策ソフト

セキュリティ対策ソフト期限切れとなり更新しなくなったウイルスバスター、さすがに数か月もたつと気になってきました。

雑誌に付いていたDVDから某フリーソフトを入れました。
しかし、設定の仕方が悪かったのか、なんだかパソコンの動きがおかしくなりまして、システムの復元をして元に戻したら、前のウイルスバスターは機能しなくなりました。

なにか入れなくては! と思いまして
以前から気になっていた「金山毒覇」。

これは中国で、市場占有率第1位の総合セキュリティ対策ソフトだそうですが
「毒覇」という字が私には「毒婦」と読み違えしやすく、なんとなく胡散臭く感じていました。
ホームページを見ていたら、無料版があるとか。有料版との違いは、広告が表示されることのみ?
試しに入れてみました。

上の画像はデスクトップに出した状態です。

今のところ、パソコンの動きに異常は見あたりません。
メデタシ、メデタシ?


Posted at 2007/12/22 20:00:13 | コメント(0) | 日記
2007年12月21日 イイね!

フォグ用ハロゲンバルブ H11

フォグ用ハロゲンバルブ H11純正のフォグは白に近く、夜の交差点の真ん中で右折停止時に使ったりして、それはそれで便利なんですが、
雪道で少々不満でした。
(とはいえ、まだ降雪時に走ったことはありません・・)

みんカラで評判のPIAAのは少々お高くて、
手が出ませんでした。

で、このバルブです。
なんと1290円!?
なになに? 2500K、PIAAプラズマイオンイエローと同じ。
これなら十分に黄色いぞ。
55Wで100W相当の明るさ。ふむふむ。
で、中国製か・・・。
寿命はどうかしらん。1か月? 1年? 2年?
注意書きに「※タクシー・営業車には適しておりません。」
ってことは???

ちゃんと点くかなー?
光のあんばいはどうかしら?
前を照らしてくれるかなー?

でも、安いから、とりあえず買っちゃいました。(^^ゞ

この連休か年末年始に取り付けを試みましょうか。
でも面倒だなー。
再来月の定期点検時にDに頼もうか。
Dさま、工賃いくらかなー。
純正品じゃないからダメなんて言われそう。


ええい、MMC!?


(追伸)
 注意書きに
このバルブは、12V自動車ヘッドライトH11タイプとして使用します。
フォグランプを含む他の用途や使用の異なるヘッドライトには、取付も使用もしないでください。
(用途・仕様の異なる使用は故障やバルブ破裂の原因となります。)
(原文のまま)

おーっと、これは!??  

安物買いの・・・???
Posted at 2007/12/21 20:32:30 | コメント(0) | 三菱 アウトランダー | 日記
2007年12月19日 イイね!

トイレのマナー (男子たるもの・・・)


やっぱりか。
この記事をご覧ください。

実は、私は10年前から座る派です。
自宅では100%。外出先でも、立式が無く洋式でしたら座ります。

10年前、泊まった旅館で間違えて従業員用のトイレに入りました。
そこには、男子が座る効用について詳しく説明が書いてありました。
なるほど、客には言いませんが、従業員どうしならば余計な掃除を省きたいですから。
私は感心しまして、最初は違和感がありましたが、いつしか「い~わ感」になりました。
今では座らないと落ち着きません。

皆さんも一度、お試しを

Posted at 2007/12/19 21:48:05 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 4 5 678
9 1011 1213 1415
16 1718 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation