• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2008年01月15日 イイね!

缶コーヒーのオマケ

缶コーヒーのオマケWONDAの缶コーヒーに
プルバック・ランボルギーニが付いていました。
120円で、これがオマケとは!
6種類、全部買っちゃいました。
(写真はランボルギーニ・三浦?)

話は替わりまして、今日、銀行に行きました。
お金を受け取り駐車場に行きまして、ドアを開け、乗り込む前にカバンを助手席に放り込み・・・
ここで以前乗っていた車ですと、すかさずドアロックボタンを押して、カバンの安全を確保してから乗り込み、もう一度ロックボタンを押して運転席ドアもロックします。
ですが、アウトランダーのMC前型はドアロックボタンがありません。
内側ノブでロックはできるのですが、運転席ドアを開けた状態ではロックできません。
ドアロックは停車時にこそ、防犯上、必要なんですが・・・

ええい!! MMC!!


ロックボタンスイッチを自作で設置できそうな気がしてきました。
配線図が欲しいですね。
春になったら、バラして見てみようかしらん・・・
Posted at 2008/01/15 20:13:17 | コメント(1) | 日記
2008年01月14日 イイね!

銀色のシーズン

朝一番で映画館に行きました。
「銀色のシーズン」です。

「のだめカンタービレ」で好演していた瑛太が主人公、
ヒロインが田中麗奈。
軽く観ることができる佳作でした。
映画が終わった後で、家族連れで来ていた小学生が「面白かった」と話していました。

「下を見ていてはダメ。前を見なくちゃ。」←麗奈さんのお言葉です。
おぢちゃんも5年ぶりにスキーに行きたくなりました。

舞台は白馬。
松任谷由実さんの歌を思い出しました。

♪そして粉雪けって
 ふもとの谷へ急ぐ風になるの~



映画の帰りに某AB店に行きました。
車内時計で良いものはないか、と。
電波時計で、デジタル数字そのものが発光するもの、数字の明るさが昼夜連動(昼に明るくて、夜は少し控えめな明るさ)で見やすいものを探しましたが、ありませんでした。
AB店やYH店に行くたびに毎回、探しています。

こんな苦労をさせるなんて・・・
ええい、MMC!!
Posted at 2008/01/14 23:14:29 | コメント(0) | 日記
2008年01月13日 イイね!

女子駅伝

このところ駅伝のテレビ中継を毎回、見ています。
箱根では途中棄権があり残念でしたが、選手たちの気持ちは痛いほどわかります。
今日の都道府県対抗女子駅伝では全チームがゴールできて良かったです。
どの選手もチームのために懸命に走りました。
中学生区間が2箇所あり、全国の中学生選手たちは都道府県の代表の責任の重圧に耐え頑張りました。
学生も社会人も、どの選手も皆、立派でした。
おじさんは、ひたむきさに感動しました。
ありがとう!!
Posted at 2008/01/14 00:02:04 | コメント(0) | 日記
2008年01月13日 イイね!

毎日かあさん(今朝の毎日新聞から)

トイレのマナー

今朝の毎日新聞の「毎日かあさん」のテーマでした。
このマンガを読んだ男子の皆さん(の一部は)今日から「座る派」になるかもしれませんねー。

下記リンク先は「毎日かあさん」HPです。
第1・第3日曜日の作品が転載されます。
残念ながら第2日曜日の今日の作品は載りません。

関心を持たれた方は、毎日新聞でご覧ください。
図書館で読めばタダです。
Posted at 2008/01/13 12:09:04 | コメント(0) | 日記
2008年01月12日 イイね!

空気抵抗(今朝の朝日新聞から)

空気抵抗(今朝の朝日新聞から)今朝の朝日新聞の「be」紙面にガソリン節約術という特集がありました。
(画像は紙面から。
朝日さん、お許しあれ)


暖気を控えろ、タイヤ空気圧をチェックしろ、余分な荷物はムダ・・・
なんて、ありきたりの説明は当然ですが、面白かったのは「空気抵抗」の説明。

なになに、窓全開で10%?
これはまあ想像できるなー。
ん?スキーキャリアで40%以上の抵抗増!?
これはすごい。
せいぜい20%くらいと思っていたのですが、まさか40%とは!

これが、どれほど燃費に影響するかはわかりませんが。

私の場合、ルーフレールなしですので、
あのうるさい純正キャリアベースを付けますが、この装着がなかなか面倒です。
そのため、一旦付けると、面倒なので春までそのままにしてしまいそうですが、
燃費のことを考えると、こまめに取り外ししたほうが良さそうです。
とくに私が使っているGRAB MAX6Sはまるで抵抗板みたいなもんです。
メーカーは空気抵抗なんて考えないのですね・・・?

そういえば、この純正キャリアベース同等品を想像させる「OEM商品」がオークションにまだ出ているようですね。これから購入を検討される方は装着方法の確認を。
(どなたかがブログに書かれていましたように、純正品とは違い、一般的なフック式のようです。)



空気抵抗についてサイトを見ていましたら、こんなページもありました。
その中のこのページ

なるほど、高速道路だからといって高速で走ると燃費は悪くなるわけです。
60km/hですと遅すぎますから、80km/hがベストでしょうか。

Posted at 2008/01/12 21:43:42 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 2 3 45
6789 1011 12
13 14 151617 18 19
20 21 2223 24 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation