• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2008年01月10日 イイね!

危険運転致死傷罪

法の適用や解釈は知りませんが、
不思議に思うのは、今林君。

自分のしたことの罪深さは十分にわかっているでしょうから、
こと、ここに及んでは潔い態度を示したい・・・と考えないのでしょうか。

「死んでも償えない。ならば、できるだけ重い刑罰に服したい。」と。

もっとも、当て逃げ、飲酒運転身代わり依頼、大量の水を飲んでごまかし・・・
をするような人ですから、無理か。
残念至極です。


ええい なさけない!!
Posted at 2008/01/10 21:35:22 | コメント(1) | 日記
2008年01月04日 イイね!

ホイールのバランスウエイト考

ランダー純正の16インチアルミホイールの外側バランス重りはリム打ち込みです。
この「リム打ち込み」を私は評価しています。

貼り付けですと約2倍の重さが必要なため、たくさんのオモリがズラーっと貼り付けられるのは、なんとも殺風景な印象です。
(もちん、バランスが良くて、極めて少ないウエイトで済むのがベストですが)私の場合、見かけよりも機能重視ですから。
そして、次回タイヤ交換時にテープ跡が残されやすいことも気に入りません。

今回(前回も)、スタッドレスタイヤ購入の際、できればリム打ち込みオモリにしたかったので、市販アルミはほとんど外側貼り付けですからランダー純正16インチをヤ○オクで探したりしました。鉄でも良かったのです。粗悪なアルミホイールよりも国産の鉄チンのほうが信頼できそうな気がしました。
残念ながら、オクで良い出物が見つからなかったことと、鉄よりもセットアルミのほうが安かったので、それで妥協しました。

量販店のバランス取り作業の酷さに懲りた私は次回は少々高くても良心的なお店に頼もうと思っています。
(お店探しが大変かも)

あれこれサイトを見ていたら、念入りな「スペシャルバランス作業」を提供しているお店がありました。
オプション追加8820円で安心な気分を買う、これは安いかもしれないーと思いました。
遠くて行けませんけど。
Posted at 2008/01/04 18:39:44 | コメント(0) | 日記
2008年01月03日 イイね!

ライスボウル

1月3日はアメフト日本一を決めるライスボウルの日。
朝からどこにも出かけずに(箱根駅伝やのだめカンタービレを見たりして)2時からの中継を待ちました。

松下電工インパルスVS関学ファイターズ。
前評判では社会人有利で私もそう思っていました。
前半で大差が付いてしまい、これは後半を見るまでもないかも?
しかし、学生が頑張っているので、その健闘ぶりを見てあげようと最後まで観戦しました。

後半、ファイターズの反撃があり、もしや逆転も?と思わせる展開に。
結局は52-38でしたが、学生チームの健闘は立派でした。
関学QBの三原君、大会記録となるパス554ヤード、大したもんです。

試合前、社会人相手ならばファイターズより日大フェニックスのほうがマシかなーなんて思っていましたが、ファイターズ、素晴らしかったです。

両チームの全選手のフェアプレイに乾杯!
Posted at 2008/01/03 18:26:09 | コメント(0) | 日記
2008年01月02日 イイね!

続々・空気圧

またまた、タイヤの空気圧の話を。

窒素充填について考えてみました。
普通の空気中には約78%の窒素があるそうです。
ですから、空気だけを充填したタイヤにも78%の窒素が入っています。
先日のタイヤ交換時の窒素充填作業を見ていたら、
空気圧1の状態から2.4kgまで窒素を入れておしまい、でした。
ということは
(100×78%+140×100%)/2.4=90.8%
の窒素が入っていることになります。
なんのことはない。80%が90%になっただけです。これで劇的な効果があるとは思えません。
私が某量販店に「窒素は要らん」と言ったゆえんです。

良心的な店ですと、もう一回、空気を抜いて窒素を充填するそうですが、それですと
(100×90.8%+140×100%)/2.4=96.1%
同じ作業を窒素充填圧を3kgまで上げておこなえば
(100×78%+200×100%)/3=92.7%
(100×92.7%+200×100%)/3=97.6%
と濃度が高くなります。(その後、指定空気圧に調整)
さらにもう一回すれば
(100×97.6%+200×100%)/3=99.2%
ここまですれば窒素充填と言えましょう。


ですが、私が見た某AB店や某YH店などの作業は形だけのように思えました。

ええい!! MMC!!
Posted at 2008/01/02 20:07:06 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 2 3 45
6789 1011 12
13 14 151617 18 19
20 21 2223 24 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation