• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

カリフォルニア産すいか

カリフォルニア産すいか
『 広大な大地、
 太陽の光!
 カリフォルニアの畑から到着した、
 大玉で甘いすいかです。』

←クリックすると見やすいです



地産地消もあったもんじゃぁ ありません。
でも、試しに買ってみました。(^^ゞ

色は薄いが甘かったです.
でも、水っぽい味でした。
Posted at 2009/08/25 21:18:58 | コメント(2) | 日記
2009年08月24日 イイね!

甲子園が終われば冬遠からじ スタッドレスタイヤ選び

甲子園が終われば冬遠からじ       スタッドレスタイヤ選び高校野球の決勝。
見られなかったけど。
中京の圧勝かと思いきや、日本文理の反攻お見事。
あっぱれです。
もしも逆転サヨナラなら、まさに劇的。
ドラマチックでしたね。

というわけで、甲子園が終われば夏も終わりに近づきます。
今日の風は秋を思わせる爽やかさでした。
冬、遠からじ。

では、恒例の冬タイヤ選びをば。
ランダー標準(と私は思っている)215/70-16の新製品は
ダンロップファルケンタイヤのGRANDTREK SJ7
横浜ゴムのGEOLANDAR I/T-S
の2点でしょうか。

ふむふむ、ダンロップは あいかわらずグラスファイバーか。

ヨコハマはI/T G072のマイナーチェンジか。
センターリブが連続形状に。
これで静かになれば良いのですが。

私が選ぶならヨコハマです。
しかし、ランダーやRAV4のような車には 4×4用より乗用車用かミニバン用が合ってるように思えてなりません。

さて、ランダーでの4冬め。
冬タイヤの更新は・・・?
それはちょっとできないそうだんねん♪(相談ね)
 (←中森明菜【禁区】より)
Posted at 2009/08/24 21:34:44 | コメント(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

処暑  ゆく夏を惜しみつつ

処暑  ゆく夏を惜しみつつ
今日は処暑とか。
朝夕は涼しく感じますね。
昼は今日も30℃以上だったのですが、以前ほど暑くは思いませんでした。
クルマも冷房を入れずに走りました。

 ・
 ・
 ・

実は昨日から月、火と夏休みをとって3泊4日で遠出の予定でした。
行き先は志賀高原。
螢も最後かもしれませんし、念願の大沼池巡礼をと。
ですが、気力体力(そして金力)がありませんので断念しまして、明日も仕事です。
(職場には「月曜日、元気がなければ出勤します」と言ってありました)


泊まりたかったロッジのホームページを見たら
-------------
今日は素晴らしいお天気に恵まれました。
日差しもやさしく風もヒンヤリ。
そして空には綺麗な秋を感じさせる雲がてんてんと・・・
こんな日は絶好のハイキング日和!
-------------
上の画像は同HPから拝借しました

うう、行けば良かった。
同HPの「もう一つの日記のページ」を見たら、稚児池(ちごいけ)ハイキングの様子が・・・。
なんと「91歳のおばあちゃまも一緒」だったとのこと。
このおばあちゃまは、あの常連のお方ですね。
お元気そうでなによりです。

今度の9月には5連休があります。
シルバーウィークと言うそうです。
今度こそ、お山参りに行きたいものです。
Posted at 2009/08/23 22:55:28 | コメント(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

熱中症対策に水分補給?


夏の高校野球中継を見ていると
選手達、水を飲みますね~。

ま、熱中症予防対策としても必要なことなんでしょうけど。

31年くらい前にゲータレードなどのスポーツドリンクが急に宣伝されて、ポカリスエットなんてのも売り出されて、すっかり普及しましたが それまでは運動中の水分は御法度だったような・・・

昔の延長十八回なんて試合も水分補給は最小限だったと思われます。
よく、あれで死ななかったものです。
根性でしょうか、耐性でしょうか。

それにしても、今はよく飲みます。
ふと目にした「熱中症予防対策」を読んだら
「15~20分ごとに200CC飲め」
って・・・!!
一時間に600~800ccです。

先週、テレビで見ていたら、リリーフで登板した選手、
まだ投球してないのに汗ダラダラ状態でした。
投球練習もずっと続けてきたのでしょうが、それにしても腕まで汗が流れ落ちて、
こりゃ大丈夫かな~?
と心配したら、打たれて負けちゃいました。

ありゃりゃ~。

過ぎたるは及ばざるがごとし?



スーパーの食料品売り場のレジで並んでいたら、ちょうど支払いしている客(オバハン)がペットボトルのお茶を飲んでいました。
なにも、こんなところで、こんなときに飲まなくても・・・
と不思議に思いました。


個人的にはMMCです。
Posted at 2009/08/22 09:03:49 | コメント(2) | 日記
2009年08月21日 イイね!

女子高生に下半身露出=47歳私立高教諭を逮捕


ニュース記事から
---------------
女子高校生らの前で下半身を露出したとして、公然わいせつ容疑で、私立高校教諭○○○○○容疑者(47)を逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。
 逮捕容疑は6月19日午後9時35分ごろと先月28日午後6時25分ごろの2回、駅周辺の歩道で、下半身を露出させながら、通行中の女子高校生らを追い掛けた疑い。
---------------


驚きました。
21年ほど前に下着ドロの現行犯で捕まって、家宅捜索で下着が数百枚 見つかった人と
名前が たぶん同じです。同一人物?
その時は公立中学校のセンセーでした。
すぐに懲戒解雇かと思ったら、そうではなく、ずいぶん(数か月?)経ってからの退職のようでした。
(退職するまでは、たぶん勤務もせず、何か月も給料を、そして退職金を受け取ったのでしょうネ。
ずいぶんと温情処分だったことです。)

もし、そうなら
懲戒処分でなかったので、その後、私学に就職できたのですね。すでに勤続20年とか。
今思えば、下着ドロの温情処分がアダとなったような気がします。
若いときに、しっかりお仕置きを受けなければ、懲りずに再犯することもあるでしょう。
この人の場合が まさにそれ。

ああ、なさけない。MMC!
Posted at 2009/08/21 23:32:01 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234567 8
9 101112 13 14 15
16171819 20 21 22
23 24 25 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation