• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2009年12月23日 イイね!

なんだかなー

なんだかなー
①某カー用品店にて

12インチか13インチ。
外も内も 125g?の貼り付け。
あーあ、こんなに広がっちゃって・・・。

180度 まわすことは考えなかったのでしょうか?
クリップ打ち込みなら何グラムでしょうか?




②某スーパー店にて

食品売り場のレジ。
係のおばさま、しばしば鼻に指を近づけます。
「あの~、鼻の下を触ったあとで 食品を触るのは・・・」
と言いたかったですが、黙って その場を去りました。
(いつもなら、必ず「ありがとう」と言う私ですが、風邪気味のため 気になりました・・・)



③某ニュースで

戦時徴用の年金手当たった99円

異国で働かされて、無給で、あげくに年金が99円。


なんだかなー。MMC・・・
Posted at 2009/12/23 18:42:25 | コメント(2) | 日記
2009年12月18日 イイね!

マンガ版『キズの正しい治療法 湿潤療法』

マンガ版『キズの正しい治療法 湿潤療法』ご存じ、「新しい湿潤治療」で紹介されていた
マンガ版『キズの正しい治療法 湿潤療法』。
早速、入手しました。
40ページの「マンガ+解説」です。
内容は、まあ今や常識となった「消毒をしない、ガーゼを使わない湿潤治療」の入門書というか、小中高生に読ませる内容でした。

うーむ、これで525円か・・・。^_^;

(下の関連情報URL)



それはさておき、先日の BS2「私をスキーに連れてって」。
やはり良かったです。
貴和子姉さん、素敵です。

映画の冒頭、主人公の矢野君が自宅ガレージでタイヤ交換して出かけるシーン。(「サーフ天国、スキー天国」のBGM)
タイヤ交換、即出発。私も以前、そうでした。
あれで一気にスキーモードになっちまいすね~。

しかし、ここで一つ指摘せねば否バウアー。
ジャッキアップしたままナット締めしてます。
やはり、そこは仮締めで、そっと下ろしてから本締めしたいです。

冷えてきました。
タイヤ交換せねば・・・。

Posted at 2009/12/18 20:22:00 | コメント(1) | 日記
2009年12月15日 イイね!

淹(い)れたてのコーヒー

淹(い)れたてのコーヒー
「淹れたばかりのお茶」と言う意味で
「いれたてのおちゃ」とキーを打ち、変換すると
「入れた手のお茶」と誤変換される
っていうのが(日本語変換ソフトの宣伝で)ありましたね。
もちろん「淹れたてのお茶」が正解。



ふと、コーヒーとポテトフライが欲しくなって近所のバーガーショップに。
店内は空いています。
なにやら聞き取れない大声の会話が・・・。
どこの方言だろうかと、振り返ると
いかつい外国人が二人。
入れ墨、野太い声、そして女装?
目を合わすの避けました。

さて、注文を。
えーっと、グラコロバーガーは?
ありません。
期間限定商品だったようです。
うーむ、ならばフィレオフィッシュか。
ホットコーヒー、ポテトのセットで。
 ・
 ・
 ・
コーヒーも淹れたてが良いです。
カウンターの向こうにあるサーバーを見ると
一つはほとんど空。もう一つは残り3cm。
客の少なさからすると、あれは煮詰まっているな・・・。
新しいのを淹れてくれないかしらん。
と思って見ていたら、
カラのように見えたサーバーを一気に150度回転し、残っていたコーヒーをカップに注ぎます。
あちゃー!
あれは煮詰めた残りかす。
でもって、もう一つのほうで補填してオシマイ。

淹れたてのお茶ならぬ、煮詰めたてのコーヒーです。
しかたあるまい。
いただこう。
う、う。やはり不味い。

MMC!!



(店員さんへ)
横に置いてあるクリーナーで きれいにしましょうね。
Posted at 2009/12/15 20:04:47 | コメント(1) | 日記
2009年12月13日 イイね!

私をスキーに連れてって


明日、NHKのBS2で
映画「私をスキーに連れてって」
が放送されます。

BS2 12月14日(月) 午後9:00~10:40

是非、ご家族でご覧ください。


この映画の どこがいいって、
暴力や涙やエッチなシーンがありません!
携帯電話も無い22年前の純情青春映画です。
爽やかな「美しい二十代」です。

志賀高原でのロケが多いです。
台本も良くできてます。
不朽の名作です。
スキーブームの推進役として「スキー普及の名作」とも言えます。

「オンナ26 いろいろあるわ」って貴和子ねえさんのセリフが素敵です。
(ちなみに 原田貴和子さんは、ヒロイン原田知世さんのお姉さんです)

もう何回も見ましたが、こりゃ水戸黄門のあとに見なきゃいけませんね~。
私、DVD持ってますが・・・ (^^ゞ

Posted at 2009/12/13 20:15:33 | コメント(0) | 日記
2009年12月13日 イイね!

ホットクッション&甲子園ボウル

ホットクッション&甲子園ボウルパーツレビューに載せた「ホットシングルクッションWA-48」の開封前の写真です。
商品説明のかわりに。





新制度での甲子園ボウル。

常連の法政トマホークス VS 61年ぶり関大カイザースの決勝戦は
まれに見る好ゲームでした。

実は、私は心配していたのです。
第1Qから法政トマホークスが点差を付けてワンサイドゲームになってしまうかも、と。
好試合となるにはロースコアしかあり得ないな、と。

しかし、実際には第1Qから逆転の連続。
ビッグプレーも随所に。
最後まで両チームとも緊張感を切らさぬ、緊迫した、点の取り合いが続きました。(最後のトマホークスの攻撃が乱れたのが残念でしたが)
アメリカンフットボールの面白さが凝縮されたものでした。

結果は、関大カイザース50-38法政トマホークス。
前評判を覆すカイザースの大善戦=大勝利でした。
東西代表チームの名に恥じぬ、すばらしい試合でした。

両チームに拍手喝采です。

久しぶりに 全国放送TVの生中継でした。
良かったです。
すばらしい試合でした。
Posted at 2009/12/13 16:31:01 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 234 5
67891011 12
1314 151617 1819
202122 2324 2526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation