2010年03月28日
亀田父:「採点がおかしいやんか。」
私もそう思いました。
なんで、大差で「3:0」にならなかったのか、と。
Posted at 2010/03/28 17:47:04 | | 日記
2010年03月27日
以前、テレビ番組でビンボーな若夫婦が出ていて、どれだけビンボーかと自分たちで説明していて
「携帯電話が二人で毎月2万円」
ってアホか!
なにが貧乏じゃ!!
こころが貧しいのだ。てめーらは!!
と思いました。
無益な通信費ほどムダなものはありません。
さて、
あのMMCい電話機の呪縛から逃れるべく、
乗り替えキャンペーン終了間際の「2Gのプリペイド携帯電話」を持って、SHOPへ。
先週末、近所のお店に。
本体無料の機種在庫がサムスンしかありません。
ダメだ、こりゃ。
せっかく訪問したので、もう一台のカメラ機能について質問。
ちゃんと保存されてました。(上の写真は2週間前に撮影したもの)
親切やな~。
他店でもサムスンしかなかったら、この店で申し込もう、と思いました。
早くしないと「2G→3Gキャンペーン」が終わってしまいます。(今月末まで)
プリペイド残額28,000円が消えてしまいます。
(ほとんど使ってなかったのですが、3か月ごとに更新していたら残額が積み上がりました)
今、交換すれば残額が引き継がれるので、最低料金プランで発信もしなければ2年間は完全に支払いなしで済むはずです。
で、今日、休日無給出勤の昼休みに職場近くの店にGO。
パナソニック製がありましたが、ワンプッシュオープンでないパナは魅力がありません。
で、4km離れた別の店にGO。
まあ辛抱できる機種が1台だけありました。
早速、申し込み。
運転免許証も2回 見せて、ようやく完了、というところで
「オプション」の説明。
そんなものは要らんわい。
通話のみの最低料金プラン(オプションなし)で結構です。
ところが、店員氏いわく
「W・・プラン」「S・・パック」「パケほうだい」「安心保証」「基本・・+まちうた」に最低2か月は入らないと契約できません。
なにお~!?
3320円×2月=6640円の無駄な出費が???
「W・・プラン」 ほとんど通話しないからムダ
「S・・パック」 まったくメールしないからムダ
「パケほうだい」 まったくWEB閲覧しないからムダ
「安心保証」 これは良いが本体0円の機種に月額498円は高杉
「基本・・+まちうた」 まちうたって何ですか?状態
時間が無いので、契約してしまおうかと思ったが・・・
どうにも納得できないので、「他店でも聞いてみる」と言ったら
店員氏は「どうぞ。他店では3か月のところもあります。」とのこと。
そうなのか?
仕事が残っているので職場に戻ろうとランダーで走っていて、ふと運転免許証が気になって、信号待ちの時に探してみると無い。
急遽、店に戻ったら、さきほどの店員氏は接客中。
かまわず割り込み、「免許証は どうした!」
店員氏、「ああ・・・!」
コピー機に挟んだままでした。
ダメじゃん!! MMC!!
追加オプションは月額2千円くらいです、とウソを言っていたこととあいまり、 ますます疑惑の念、これあり。
キャリア会社にキャンペーンの条件について問い合わせたら
「そういう(追加オプション加入の強制)規制はありません。申し訳ありません。
もしも、本日、すでに契約済みでしたら、(オプションによっては日割り1日分が発生するものもありますが)明日にも そのオプションを外すことができます。」
やっぱりか。ボッタクリの あの店はやめておこう。MMC。
夕方、もう1軒のお店に寄りました。
駐車場も無いような小さなショップです。
こりゃ、ダメかな?と思ったら
さっきの機種の在庫、2色あり。
最低基本料金プランでオプション一切なしで可能か?と聞けば、「もちろんです」
おお、良い対応じゃ。
このお姉さんは性格美人と見た。
じっくりと話をしたいものだが、彼女の薬指にはプラチナリングが・・・。
ま、それはさておき、すぐに契約をば。
ついでに、もう1台の解約についても相談。
すぐに解約が一番だが、番号周知の猶予期間が必要なら、解約は来月11日以降がポイントも付いてお得とのこと。
なるほど、それはありがたい。(ポイントって何か知らないけど)
さらに、現在加入しているオプションはムダだから本日 すべて解除しましょうとのこと。
なるほど、今まで それに気づかぬオロカな私であったことよ。
これで来月からは、携帯ビンボーから脱却できそうです。
しかし、ツヤあり黒色筐体を選んだのは・・・
指紋ベタベタで、とっても失敗でした。 MMC (TT)
Posted at 2010/03/27 22:35:25 | | 日記
2010年03月22日
あのMMCい電話機購入から早や2年。
ようやく原価償還が済んで、晴れて買い替えができます。
「ネット通販でもプリペイド電話の電話番号が引き継げる」とダマされて買ったのが大間違い。
いまだに覚えられない電話番号がMMC!!
(そのため、プリペイド電話機を捨てられずに使っている)
毎月毎月、5千円前後の支払いがMMC!!
(ほとんど使っていないのに・・・)
カメラ機能が壊れているのがMMC!!
(撮影しても保存されない? 2年前は できたのに・・・)
今度は一番安い機種で、最低プランで通話のみでOKじゃ。
(月に1度も使わない。メールも無い。WEBも使わぬ。
上の写真を撮るためワンセグを見た←2年ぶり。)
ああ、これで通信料地獄から脱却できると思うと、ほっとします。
思えば、今までで一番しょうもない買い物でした。
こんな自分にMMC!!
Posted at 2010/03/22 21:12:58 | | 日記
2010年03月20日
今日は今年一番の暖かさでした。
休日ですが職場に行って、少しだけ仕事をしたのですが、まだ二日もあるかと思うと、ついダラけてしまい、早めに切り上げました。(その分、明日以降がキツクなります)
こんな天気の良い日は・・・タイヤ交換です。
例年、雪に未練を残しつつ、4月下旬に替えるのですが、
どう考えても、今月、来月、もう氷雪路を走ることはなかろうと思って替えました。
(まだ一度も雪道を走ってませんけど)
外したタイヤの空気圧は135Kps前後にします。
小石を噛んでいますので、それを取ります。
(ドライバーの先でコジることが多いです。
小石が勢いよく飛び出ます。
顔のほうに向けてコジると危険です。
以前、メガネのレンズに傷をつけたことがあります。
もしもメガネをしていなかったら目を直撃でした。)
写真は玄関に積んだ冬タイヤです。
年々、タイヤ交換がしんどくなっています。
台車に4本積む元気もなく、2本づつ運びました。
疲れました。
1500kmほど走りましたが、まだ「ファーストエッジ」も「スピュー」も残ってます。
銘柄不明で、インセット(オフセット)も不明のホイールの内側をじっくり眺めたら1本は「ET」の文字から2cmほど離れたところに「●8」と刻印がしてありました。(●は判読不明、8は上下が逆で上の丸が下の丸より大きい)
もう1本は「ET」から3cmほど下に「38」とありました。
残りの2本には ありませんでした。
どうやら、インセット38mmの表示のようです。
ちょっと安心しました。(?)
なんちゅう品質や!
安物買いのなんとやらの自分にMMC!!
Posted at 2010/03/20 21:09:13 | | 日記
2010年03月17日
初期型アウトランダー用のオペレーションキーは無駄に大きくてMMCです。
キーケース。
以前、2100円(+送料160円)で買ったのが、在庫処分で1050円とな?
アウさん、情報提供 ありがとうございました!
一番、コストが掛かっているかもしれない回転式クリップが個人的には邪魔なのですが、1050円なら安いです。
今回は送料が370円。でも、在庫処分で今後は無さそうだし・・・ポチっとな。
(写真上のは、邪魔なクリップがもげてしまって使いやすくなった、現在使用中のものです)
Posted at 2010/03/17 21:10:16 | | 日記