• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

どうして日本人は泣かないのかしら   中国人記者は被災地で何を見たか

どうして日本人は泣かないのかしら      中国人記者は被災地で何を見たか

( 画像は 「それいけ!アンパンマン ポテト」 )






日経ビジネスオンラインの今朝の記事から。

どうして日本人は泣かないのかしら
 中国人記者は被災地で何を見たか

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110418/219487/

 ↑
ご覧になるには登録が必要です。(無料)

全3ページ。
読み進むにつれ、私が T T 。
読み返し、また・・・ T T 。

画像のアンパンマン ポテトは甘いのですが、
涙で しょっぱくなりました。
Posted at 2011/04/20 05:40:41 | コメント(0) | 日記
2011年04月17日 イイね!

自衛隊に感謝

自衛隊に感謝
10日前のサクラ。
花の盛りは短くて、恋せよ、乙女。です。


さて、ときどき読んでいる札幌美容形成外科HPの「院長の日記」。
面白くてタメになる内容です。院長の人柄がよくわかります。(私も眼瞼下垂になったら、遠いですが札幌を訪ねたいです)

「自衛隊に感謝」は4月4日の日記のタイトルでした。
http://s-bi.com/wp_diary/kou/2011/04/04/post-13259.html

私個人としては、憲法9条との矛盾に???と思い続けていますが、災害時の活動には敬意を表し感謝します。


院長の日記、4月3日の「何とかしなければ」
http://s-bi.com/wp_diary/kyu/2011/04/03/post-13235.html
もご覧ください。
Posted at 2011/04/17 08:11:00 | コメント(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

事故・災害をなくす心がまえ 68

事故・災害をなくす心がまえ 68
毎度おなじみの「新しい創傷治療」。
さきほど見たら閲覧カウンターの数字が 00001530。
ん? リセットしたのかな?
いえいえ、100001530ってことですか。
おお!? 1億ですか!?
1日3000アクセスとして、
3000×365日×10年=10,950,000
1千万?



さて、事故・災害をなくす心がまえ 68
新聞広告で広告を見まして
早速、買い求めました。

以下、目次から

 あ 安全は見えにくい「見える化」の工夫で危険除去 
 い 一時の感情の爆発が人間関係を遮断する
 う 嘘の報告は事故の因
 え 遠慮した安全対策は再発の因
 お お辞儀ひとつで会社・あなたの品格あがる
 か 隠せば繕うことばかり 情報公開は安全の基本
 き 聞き違い、見間違いはミスを生む
 く 苦しいときの相談がいちばん身につく
 け 怪我はラッキーではない 原因がなにかと考えよ
 こ 困ったは気づくチャンス
  ・
  ・
  ・

と、まあ五十音安全標語と解説です。
読みやすいです。参考になります。
ですが、期待したわりには、いまひとつかな?
ま、これから時折、ぼちぼち読むとします。


Posted at 2011/04/16 21:33:17 | コメント(0) | 日記
2011年04月15日 イイね!

原子力安全委員会

原子力安全委員会
仕事で気になることがあり、今朝は5時過ぎに職場に。

目処がついたので始業時間まで、新聞を読みました。

なるほど後輩に
「ああだよ、こうだよ」なんて説教じみたことを言わなかったのか渥美さんは。
(私とはエライ違い)

下手な役者ほど余分な演技をしたがる・・・
まさに私自身のこと。orz
反省しきりです。


さて、新しい創傷治療の更新履歴 4月14日の記事。

木村盛世先生が「原子力安全委員会の存在意義はどこに?―御用学者は必要ない―」という切れ味鋭い論文をmricに発表されています。
そこで,原子力安全委員会のお仕事と報酬は「定例会議は週1回。
委員は常勤の特別職公務員。
委員への報酬は年間約1650万円(月給93万6000円とボーナス)」であり,議事録を見るとほとんど碌に仕事をしていないことを明らかにしています。
 この議事録を見てみると確かに,地震発生当日(3月11日)の議事録なんて白紙同然,何も書かれていないんですね。
これで月給93万円!
定例会議が月4回,1回の会議が2時間だとすると,なんと時給116,250円!

とありました。
3月11日の「臨時会議」。
午後4時開会。午後4時5分閉会。
って、5分? ホンマでっか?
Posted at 2011/04/15 21:15:43 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 45 6789
1011121314 15 16
171819 202122 23
2425 262728 29 30

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation