• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

上原美優さん


上原美優さんが遠くに旅立たれました。

つらくても相談することもできずに悩んでいたのでしょうね。
タレントとしては「素直すぎる」のが いけなかったのでしょうか。

彼女の最後のブログの最後
「 まぢ焦るーーー汗って感じの上原なので、アドバイス求む。リアルに。美優 」

届かない心の叫びが痛いです。


1月16日の拙ブログ
泣くっていう字は さんずいに立つと書く。涙を流した後は立ち上がるんだよ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/232176/blog/21132752/
で書いたように、彼女の人柄を好ましく思っていた私もつらいです。
涙を流した後は立ち上がってほしかったですが、
いまとなっては ご冥福を祈るばかりです。

合掌
Posted at 2011/05/14 07:13:00 | コメント(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

68円の食パンを購う

68円の食パンを購う帰宅途中の昨晩8時頃、食品スーパー店に寄りました。
夕方タイムサービスと称し食パンが68円で大量に残っていました。
68円!
賞味期限が近いわけではありません。
なにやら不憫に思え、1袋 保護しました。

普通、安売り用のプライベート商品のパンはメーカー名のそれより不味い。
しかし、これは美味しゅうございました。


ふと、学生時代の貧乏暮らし(今でも貧乏ですが ^^; )を思い出しました。

下宿ちかくのパン屋さんの店先に「パンの耳」が1袋10円で売られていました。
それを買っては、なにも付けずに かじっていました。
今より体重は15kg少なかったです。(髪の毛は多かったです)

さて、休日の自主出勤は時間があります。その「余裕」がクセモノ。
今日は集中せねば否バウアーです。
では、行って期末。
Posted at 2011/05/08 07:39:35 | コメント(2) | 日記
2011年05月07日 イイね!

カルピスマシュマロ ぷくぷくたい

カルピスマシュマロ ぷくぷくたい
昼食後、さてと出かけるか、
その前に・・・、と 食してしまった、
ぷくぷくたい いちご味。
この姉妹品の小倉バター味は不味かったが、これは普通。

そして、カルピスマシュマロ。
これは なかなか。 全部、食べてしまいました。
結果、うう・・・気持ち悪い。
MMC・・・
今日は午後から自主出勤の予定でしたが、この時間になってもまだ気持ち悪い。これは もう 行けないかも。

(追記) 16時30分に職場へ。
     なにやってんだか。




ところで、牛肉で食中毒のニュース。
そりゃね、生もの たべたら食あたりもありますわな。
気温も上がってきたし。
んでも、店が提供してたら食べちゃいますね。
ご用心を。
しかし、そもそも、肉なんてなくても良いのです。
食べなくても生きていけます。


小さな子が亡くなりまして、お気の毒なことでした。

ニュースを見ていたら、
お父さんが
夜8時頃、6歳の子と焼肉酒家えびすに行って、ユッケを一口食べさせた・・・
って話してましたが、
ここで私が持った違和感、
6歳児と夜8時に焼肉酒家???

夜8時、小さなお子たちなら そろそろ オネムな頃です。
9時には寝させましょう。
8時から食べ始めたら、就寝は10時以降?
・・・ だめじゃん。

お父さんが、食べさせ なければよかった、っておっしゃてましたが、そのとおりです。
その前に、連れて行ってはいけなかったのです。
Posted at 2011/05/07 14:54:22 | コメント(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

オイルフィルターにオイルを入れてから交換したい

オイルフィルターにオイルを入れてから交換したい
昨秋、入手したMMCオイルフィルター。(2007年12月22日製造品)
次回オイル交換時に替える予定です。

で、いつも思うこと。
新しいオイルフィルターには新品オイルを入れてから取り付けしたい、と。

どのみち、油路は長いのでオイル交換時は空気がたくさん入っている。
だから、オイルフィルターが乾燥していても無問題なのでしょうが・・・。
それでも、新品フィルターを通るときの抵抗?が気になって・・・。

次回、交換時は 八分目ほど入れてから、そうっと装着してみようっと。
こんなことを気にする自分がMMC ^^;
Posted at 2011/05/05 06:53:56 | コメント(1) | 三菱 アウトランダー | 日記
2011年05月04日 イイね!

手術後の縫合傷が治らない Ⅱ

手術後の縫合傷が治らない Ⅱ画像は本文と関係ありません。
← 3月13日に休日(無断)出勤して、一人で倉庫の片付けをしていたとき、棚の上の高い場所に置いてあったワイヤードットプリンタ(20年前のもの? 重い)を足元に落としてしまい、スネにつけた傷跡です。ようやく腫れがひきました。しかし、足指の爪の内出血は残っています。TT





昨年の9月17日に書いた知人宅を昨夕、訪問しました。

手術後の縫合傷が治らない
https://minkara.carview.co.jp/userid/232176/blog/19685328/

足の手術傷は完治しましたかと尋ねたら、なんと先月まで再入院していて、いまだに傷が開いているとのこと。
中で炎症が起き、そのためとのこと。

しかも、歩行困難で 車いす生活とのこと。
毎日、消毒して滅菌ガーゼを貼っているよし。
うーむ、わたし素人でして、わからないのですが・・・
中で炎症があるなら、外を消毒しても、滅菌ガーゼを使っても「なんの意味も無い」ことは わかります。

消毒の傷治癒阻害については、昨秋に説明してあげまして、術後創感染の治療についても理解してくれたはずですが・・・
主治医から「普通の傷と、中の炎症による傷口(手術傷)は違うので消毒は必須」と言われ、それを信じているようです。

せっせと消毒して、滅菌ガーゼを貼り、治るのを ひたすら待っている・・・
しかし、すでに9か月。
歩けないので、家の中も障害者用にリフォームしたとか。

これだけは言えますネ。外の消毒はまったく無駄。
消毒薬のために創面の壊死が進行し,さらに細菌が侵入しやすくなるのは自明の理。
まして、滅菌ガーゼはオマジナイか お飾りか。

もう、なさけないやら、かなしいやら。MMC
Posted at 2011/05/04 07:36:11 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 56 7
8910111213 14
151617181920 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation