• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

なでしこ快挙の陰に隠れた アメリカの負けっぷりの良さと フェアネスの精神 ~日本称賛を続けた米メディア

なでしこ快挙の陰に隠れた アメリカの負けっぷりの良さと フェアネスの精神 ~日本称賛を続けた米メディア
画像は ご存じ トランパスmpF。
215/70R16では最新の国産タイヤです。たぶん。
エコじゃエコじゃ、と うるさいし、
アウトサイドのリブ(中央3列あるうちの外側)があざとくて嫌味な感じもありますが、215/70R16でオンロードで最新。
換えるなら、これしかないか。

で、見積もりました。
通販+持ち込み交換工賃等で合計55,700円。
某量販店では73,000円でした。

月末の遠出に備え、交換しようか散々迷いましたが・・・
十分なナラシが間に合わない、と判断。今回は見送りました。


さて、本題に。

きょうの「新しい創傷治療」の更新記録で紹介されていました。

なでしこ快挙の陰に隠れたアメリカの負けっぷりの良さとフェアネスの精神~日本称賛を続けた米メディア

USAは気に入らん、と思っていましたが・・・
ニホンの偏狭なマスコミと比べれば、なんとマトモなことか。

実況中継の最後は「オメデトウ(←日本語で)Japan!」

うぅ、すばらしい!! MMC!!
Posted at 2011/07/21 21:27:31 | コメント(0) | 日記
2011年07月16日 イイね!

小川の辺 (おがわのほとり)


今朝は暑さで4時に起床。

さあ、3連休だ。
初日の今日は職場に行こう。
机上や作業領域の整頓をしよう。(普段はなかなかできないので)

ところが、出かけようとした朝8時、拙宅の室温32℃。
職場はもっと暑いはず。
とても仕事になりません。あきらめました。

しかし、暑い。
どこかに避暑に行かねば否バウアー。

お山参りはETC高速代が千円じゃなくなってしまい不可能姉妹。
ならば、近場の映画館に行くか。
さて、観るべきは?
「小川の辺」
辺って「ほとり」と読むのか。

有料道路を走って、いざ、映画館に。
さすが3連休の酷暑日。
皆さん、考えることは同じで、
普段は空いてる駐車場も満車。
(複合商業施設と併設の劇場ゆえ、客の多くは映画目的ではないはずです)

さて、映画は・・・
淡々と展開される内容。
うかつにも途中で少々寝てしまいました。
MOTTAINAI。

映画の感想は。
「佳作」
映画代を払う価値あり。

主役の東山紀之が好演。菊地凜子も。その他、全員がすばらしいです。
途中でウトウトしてしまった自分がMMC!!
Posted at 2011/07/16 21:20:14 | コメント(0) | 日記
2011年07月14日 イイね!

ガリガリ君

ガリガリ君
きょうは快晴でした。
夕刻18時に職場を出ました。
36℃・・・orz
強烈な西日を浴びながら帰宅途中、スーパーに寄りまして、
ふと見かけたガリガリ君を購(あがな)いました。

実は私、ガリガリ君を食べたことがありません。
初めての初体験です。

夕食前、32℃の部屋でいただきました。
うっ、・・・うまい!!
暑さが格別のしちゅえいしょんじゃ!!
わらび餅より はるかにうまいぞ!!
タマランチ会長。

さて、涼しい志賀高原から夏のたより(暑中見舞い)が届きました。
ペンションオードヴィーさんでした。
(日本語全体で、この「ヴ」という表記が なんとも嫌いなのですが)
オードヴィーさんは、とても良いです。

なになに、「さくらいしもん原画展」とな!
ぜんぜん知らんけど行きたいぞ。

16、17、18と3連休です。
ETC高速料金が千円であったならば、と今さら悔やんでいます。
行けません。
くやしいです!! MMC!!
Posted at 2011/07/14 19:19:07 | コメント(0) | 日記
2011年07月12日 イイね!

第45回志賀高原大蛇祭り

第45回志賀高原大蛇祭り
連日、暑い日が続きます。
ハワイ並に涼しい志賀高原に行きたいです。

さて、ちと気が早いですが、
この夏のフィナーレは第45回志賀高原大蛇祭り!!

日程/8月26日(金)・27日(土)・28日(日)

内容/志賀高原大沼池に纏わる大蛇伝説に基づいた志賀高原夏の最大イベント。
初日(26日)は大沼池で「入魂祭」を行い、湖上に大蛇が舞います。
なか日(27日)は蓮池にて前夜祭とド迫力の花火打ち上げ。
最終日(28日)には丸池から蓮池までのおねり行列と、蓮池にて大蛇のお嫁様を決めるミス志賀高原コンテストを開催致します。
志賀高原観光協会 HPより)


写真は昨年の花火。
小規模な打ち上げですが、澄んだ夜空に舞う花火は
高原の涼しさに一層華やかでした。
今年も行きたいです。
Posted at 2011/07/12 21:45:46 | コメント(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

アライメント調整を受けたいかも

アライメント調整を受けたいかも室温31℃の中、昼寝してまして
♪わらび~もち
という音で目が覚めました。
(暑さで寝てられない、ということも)

17時ごろ、そろそろ日も低くなったかと、
スーパーに出かけました。
まだまだ暑かったですが、駐車場で日陰のところを探して駐車。
空き缶2個、メジャー、養生テープを使って
前輪のトーを計ってみました。

アウトランダー、新車時からずっとのことですが、走っていて全く楽しくないのです。
なんででしょ?
よいクルマだと思うのですよ。
無駄なデザインやDの対応など、MMCい所もありますが、
もう少しで、とても良いクルマになりそうな、素質の良さがわかります。
ですが、なんだかスッキリしないのは・・・?
なんとなーく 直進性が甘いのも一因です。
ハンドルから手を離すことができないのです。
右や左に流れるというわけでは無いのですが、
もわ~、とした印象の走り。

もしかしたら、トーがおかしいのでは?

で、簡易測定をこころみました。
そのためにスーパーの駐車場の平らなところに。

3回ためしました。3回とも測定値が違います。(TT)
やはり空き缶では無理か。

4輪ホイールアライメント測定調整というのを受けようか。
アウトランダーは前後輪とも トーしか調整できないから、無駄だという意見もあるようですが・・・

料金は10500円~?
お店で評判の善し悪しもあるようで? どうしたものか。

その前にタイヤ交換かも。
215/70R16。純正のヨコハマG033。
4年と5か月、走行は20000kmくらいかな?
冬は使わず室内保管。
スリップサインまで4mm以上。
片べりなし。ヒビ、傷なし。程度良。
まだまだ使えますが、タイヤ交換で走行感覚が変わるかも?
それでダメなら、それからアライメント測定調整を受けますか。

今日は簡易測定をあきらめて、スーパー店内に。
食料品売り場に「わらび餅」が たくさん並んでました。
1個78円(特価)。
♪わらび~もち つめたーくて、おいし~よ
って、軽トラで売りに来るのは300円?でしょうか。
78円の三色わらび餅を一つ購(あがな)いました。完食。

今月末に往復700kmの遠出をする予定です。
それまでに、足回りをなんとかしたいなー。
タイヤ交換とアライメント調整で 8万円か・・・。
やめておこうかな・・・。
どうしたものか。MMC
Posted at 2011/07/10 21:41:02 | コメント(1) | 三菱 アウトランダー | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
345 678 9
1011 1213 1415 16
17181920 21 22 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation