• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

知人宅にWiMAXを契約す

知人宅にWiMAXを契約す
パソコン初心者の知人宅にインターネットを、と思いまして、WiMaxを契約しました。
本当は激安(最初の1年間の実質経費1円/月)なADSLにしたかったのですが、諸事情によりWiMaxとなりました。
(WiMax、私はウイマックスと読んでいました)

某プロバイダ2年間定額プラン亜種。
Aterm WM3500R クレードルセット。
初期費用なし。
メールアカウントなし。
端末用クレードル(電源台)付き。
2年間の実質費用 2,989円/月とのこと。(ただし、2年契約)

無線接続は今回 使わず、クレードルからの有線LAN接続にしました。特に設定することもなく、パソコンに繋ぐだけでインターネットができました。(ただし、メールはポート番号を変更しました)
この簡単さは素晴らしいです。かつての苦労は何だったのでしょうか。
速度は公称40Mには到底およばず、2~4Mでした。それでも、一昔前の電話回線(32K)、ISDN(32~64K)に比べれば50~100倍の速さでしょうか。(今、32Kですと、最初のページが出るまでに何分かかるやら・・・)

実質費用 2,989円/月ですが、2年間で71,736円です。
知人が使っているPCの本体価格よりも高いです。
その負担が気になるところですが、以前の電話回線やISDNに比べれば、と納得するしかありません。(12年前、私はISDN回線32Kで通信料が月5,000~10,000円でした。しかも、ISDN基本料が別途。そして、プロバイダ料金が2,100円。 当時と比べると 今は激安ですネ。)

24月契約。途中で解約すると違約金9,600円。キャッシュバック特典は12月経過後に17,500円。
ならば、13月?使って解約すると・・・
(毎月支払額)3,880円×13+(違約金)9,600円-(キャッシュバック)17,500円=42,540円
42,540円/13月=3,273円/月
でしょうか?
もしかしたら他にも解約費用が要るのかもしれませんので、解約時は要・事前確認ですネ。


インターネットを初めて見た知人は、ネットで得られる情報量に驚くことしきりでしたが、
ネットは玉石混淆、とくに石が多く、時に悪質なのもあるので、注意が必要と説明してあげました。
慣れてきたら、廉価なADSLを薦めます。
Posted at 2011/09/11 06:50:27 | コメント(0) | パソコン | 日記
2011年09月09日 イイね!

今朝の新聞コラム

今朝の新聞コラム今日は朝刊を読んだ。

画像は天声人語。
http://www.asahi.com/paper/column20110909.html?ref=any
なにお~!!
国家公務員宿舎850戸の新築だとぉ~!?
百億円強!?


読売の編集手帳も今朝のは良かった。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20110908-OYT1T01167.htm?from=any
ご覧あれ。


国民を愚弄するにも保土ヶ谷バイパス。
さあ、皆さん、ご一緒に
ええい、MMC!!
Posted at 2011/09/09 21:12:42 | コメント(1) | 日記
2011年09月04日 イイね!

高原の天気が気になって

高原の天気が気になって画像は3週前に笠岳に登ったときに見かけた野草です。

笠岳の隣は横手山。

さて、かの地の天気は如何に。

http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=20010117&type=ski&ba=kanto

ふむ、今日は午前中 雨で午後から曇りか。
気温は昼も夜も12℃。
寒いね~。
ん? 雪焼け予報? 少し焼けるかも。って・・・

Posted at 2011/09/04 07:18:43 | コメント(0) | 日記
2011年09月03日 イイね!

日本・北朝鮮のサッカーを見て思ったこと

日本・北朝鮮のサッカーを見て思ったこと画像は奥志賀の散歩コース?で見かけた植物。
なんて名前でしょうか。
ご存じでしたら、ご教示ください。
(フォトギャラリーにも載せますネ)


さて、本題に。
昨晩の日本・北朝鮮のサッカーをTVで見ました。
私がサッカーを見ることは珍しいのですが、かの国のチームが どんな負け方をするのか、と・・・。

なんと、日本チームの辛勝。
ま、それはええわいな。相手チームもそれなりに強いっちゅうこと。
しかし、気になったのは北朝鮮選手に日本の職業サッカーチームに所属しているのが居ること。
ん??? なんじゃ、こりゃ。
以前から疑問に思っていました。
スポーツに国境なし? 
うむ、そうありたいものだが、
拉致問題を全面的に解決してからの話。
かの国?に心ならずも連れて行かれた方々の情報を全て公開し、日本に戻すように!
スポーツ交流も支援も、それからです。



(関連情報URLはフォトギャラリー「この植物は?」)
Posted at 2011/09/03 08:31:19 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
45678 910
11 1213141516 17
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation