• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

合格祈願ステッカー

合格祈願ステッカー日曜日に長居でもらってきました。
フットボーラー合格祈願ステッカー。

学生生徒児童園児の皆さんにとのことでしたが、ダメもとで聞いてみました。
関西スーパーさん、ありがとうございました。

知人宅に受験生がいますが、「KANSAIって書いてあるので要らない」って言われそう。
娘さんで自宅通学圏に進学希望。関西圏には行かないと思われます。


うむ、ならばアウトランダーの「MMC」の上に貼ってやるか。
何を合格祈願か わかりませんが。 ^^;
Posted at 2011/11/29 21:08:17 | コメント(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

フットボーラー合格祈願ステッカー (本日、@長居)

フットボーラー合格祈願ステッカー (本日、@長居)なにを~!!
合格祈願ステッカーとな!!

ふむふむ、大阪市長居陸上競技場の入り口近くに設置されているアメフトバルーンの近く、関西スーパーブースにて配布、とな。
これはオッチャンもほしいぞ!
ん?
「来場の大学生を含む学生の皆様に」
うーむ、わしゃ対象外。残念。

しかし、高校生、中学生、ついでに小学生のみなさんも
今日は長居に行きましょう!
なにしろ、関西学生スポーツの華、アメフトの最終節、優勝決定、上位決定の試合があります。
 12:00  京大ギャングスターズvs関大カイザース
 15:00  関学ファイターズvs立命パンサーズ
こりゃ、たまりまへん!!

小春日和の今日は絶好のアメフト観戦日和です。
入場料、高校生は400円。中学生以下は無料です。

中高生の諸君は ホールドバゲットを食べながら、
「この京大に行くのだ!」
と決意するかもしれません。
関大OBの見事なヤジは、もはや名物。
関学の洗練された応援も見逃せない。
おっと、立命の応援団長は女子とか。
これも必見じゃ。

そして、素晴らしいエール交換!
ああ、タマランチ会長。
Posted at 2011/11/27 08:02:17 | コメント(0) | 日記
2011年11月26日 イイね!

糖質制限17日め

糖質制限17日め糖質・炭水化物を制限し始めて17日になりました。
朝夕は米飯、麺類、パンを避けました。
昼は職場が斡旋している650円ランチで、飯かパンが付いてきますし、おかずにも炭水化物が多いです。
ですが、他に食べるものが無いので仕方なく、半分くらい食べます。
お菓子は ほとんど食べません。
以前は毎日 食べていた菓子パンは皆無です。

しかし、炭水化物を避けての食事は苦労します。
お菓子の類は全滅です。
食べる前に、先ず栄養成分を見ます。
なんと糖質・炭水化物の多いことか!
で、食すことを断念します。残念!

画像はカップそば。今晩の主食です。
麺類を食べるのは久しぶりです。
なんと、炭水化物が約6割!!
しかし、明日は関西学生アメリカンフットボールDiv.1の最終節ですので、その前夜祭として、今晩は特別に食べることにしました。
チョコレート菓子も食べちゃいました。
やっぱり糖質・炭水化物は旨いですねー。
食後、血糖値は急上昇したことでしょう。
MMC。
Posted at 2011/11/26 19:22:43 | コメント(0) | 糖質制限 | 日記
2011年11月26日 イイね!

Puncture 直前だったということか

Puncture 直前だったということか一昨日の
5cmもの釘の半分がタイヤに刺さっていましたのでpunctureかと思いましたが、今のところ空気圧の低減なし。
うーむ、これはインナーライナー直前で止まっていたということか。

画像は、その想像図です。

釘が刺さっていることに気付かず、あのまま走り続けていたら、インナーライナーを貫通していたかもしれません。

とにかく、あと1か月半は持ってくれよ の親心。
Posted at 2011/11/26 06:49:12 | コメント(0) | 三菱 アウトランダー | 日記
2011年11月24日 イイね!

Puncture

Puncture朝、自宅を出て、しばらく走ると
なにやらチャカチャカと小さな音が聞こえました。
ふむ、小石をかんだか。
しばらくすれば落ちるだろう。
50m走っても、
ん?  音が消えない。

停まって、各タイヤを点検。
何も見あたりません。
1mほど動かして見れば、釘が25mmほど。
ふむふむ、釘の先っちょが刺さっているようだ。
これなら puncture のオソレは有るまい。
しかし、手で抜こうとしたら意外にしぶとい。
ペンチで摘んだら・・・抜けません。
ん???
これは!?
体勢を整え、グイッと引っ張れば
なんと、表に見えていた長さと同じくらいの釘の下半身が!
なんじゃ、こりゃ~!?
こりゃ本格的なパンクチャー。あちゃー。
18年ぶり。

予備タイヤに交換か。
しかし、時間がありません。
いつもより30分も遅くに出たので、交換していたら職場に間に合いません。
さいわい、急激な空気漏れは無さそう。
片道30分、持つかも。
で、そのまま出勤。

18時すぎに空気圧を測ると、一昨日より10khp小さいです。これは冷え込みによるものか。
どうやら、あの釘は斜めに刺さっていたのかも。
なんとか、このまま来年1月の車検まで持ってくれよの親心。
予定では車検後に冬タイヤに換装予定です。
そして、春になったならば夏タイヤ。この際、新タイヤに替えましょうか。
候補はTRANPATH mpF。当然、215/70R16。
PIRELLI SCORPION VERDEも気になりますが生産国は? 製品精度が気になります。

現タイヤで、あと1万km は叶いませんでした。
やんぬるかな。MMC。
Posted at 2011/11/24 20:46:36 | コメント(0) | 三菱 アウトランダー | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 34 5
678 9 1011 12
1314 15 16 1718 19
20212223 2425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation