• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

キーレスオペレーションキーの電池交換

キーレスオペレーションキーの電池交換
画像は今日の「毎日かあさん」から。
髪の毛が目に入るのは、私も気に入りません。
ハゲしく、同意。



さて、本題に。

リモコンの反応が良くなくて。
施錠時に体が後ろ向きですと、リモコンがクルマから遠めになって、反応しないなどイマイチな時がありまして、電池交換をしました。
交換前の電池の電圧が3.0V。
ん? 規定値じゃん。
ま、いいか。交換します。
新しい電池は3.29Vでした。

交換後は後ろ向きでもロック、アンロックするようになりました。
どうやら、このところの寒さのせいで、わずかな劣化でも反応が鈍ってしまっていたようです。
交換前の電池も3.0Vありますので、捨てずに保管することにしました。またいつか使うときが来るかも、です。
Posted at 2012/02/12 19:30:58 | コメント(0) | 三菱 アウトランダー | 日記
2012年02月11日 イイね!

後輪まわり?からの異音

冬タイヤに替えた頃から、足回りの異音が気になるようになりました。
低速時に、路面の小段差で ゴキュ、ゴキ、ガキン、ミシッ、ミシッ と鳴ります。
後輪のあたり、左右両側です。

ごく低速時には、段差がほとんど無い路面でも毎回発生です。

先日、スペアタイヤの空気圧点検したのも、もしかしたら取り付けが悪くて音を出しているかも、と思ってのこともありましたが、まったく関係ありませんでした。
ん? 寒さのせい?
新車時以来の室内のカタカタ音も ずっと気になっていましたが、そういう車とあきらめて、
たてつけの悪い足回りやな~、と笑って済ましていますが、ごく低速時に大きな音を毎日毎日 聞いていると、何だかヤになっちゃいます。
うーむ、Dで相談してみますか。
とはいえ、Dには行きたくないし、MMC。

冬タイヤを外すときに、見てみましょうか。素人ですから わからないと思いますが、増し締めとグリスアップをしてみましょうか。原因はブッシュ大統領かな?

運転していて異音が気になるのはいけませんネ。
通勤の往復だけが唯一の気分転換なのに、なんだかなー。

静かで、真っ直ぐ走る車がいいなぁ・・・。
と思う今日この頃です。
Posted at 2012/02/11 06:38:45 | コメント(0) | 三菱 アウトランダー | 日記
2012年02月06日 イイね!

朝ゴハン たこやき 100万個~

朝ゴハン たこやき 100万個~日曜日の毎日新聞、たまに読むときの楽しみは『毎日かあさん』。
昨日のは「新しい創傷治療」の今日の更新履歴にも取り上げられていました。

「娘と大阪①」http://mainichi.jp/life/riezo/
「 お好み焼きをおかずに焼きソバ ライス定食
 やっちゃった感 満載 」

ありましたねー、こんなこと。
うどんをおかずに ご飯、うどんとラーメン、具のないスイトン汁と ご飯、ラーメンライス 男おいどん・・・

私、11月から炭水化物を制限してまして、もう そんな怖いことはしませんが。

ご飯・パンの糖質が現代病の元凶だった!

まだ、ご覧でない方は是非、ご一読を。
Posted at 2012/02/06 20:00:01 | コメント(1) | 糖質制限 | 日記
2012年02月05日 イイね!

牽引ロープ

牽引ロープ前前車の時に購入。
3t可能とか。
アウトランダーの牽引フックに使えるのか不明ですが、積んでいます。
ですが、たぶん使うことは無いでしょうネ。
Posted at 2012/02/05 20:44:55 | コメント(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

ワイヤレス キーボード&マウス

ワイヤレス キーボード&マウスきょうは休日ですが、職場に行きまして3時間ほど仕事しました。

その後、スーパーで買い物。
天気が良かったので駐車場で少しだけ作業。
アウトランダーに 先日 買った「バッテリーカバー」を付けました。
なぜか私が作業するときは風が強かったです。


さて、その後、電気店に行きまして、店内物色。
特価品のワイヤレス・キーボード&マウスを見つけました。
電池が要るのが気に入らぬのですが ワンタッチキー(ホットキー)が付いていました。
メールやインターネットのワンタッチキーはとても便利。

今、家で使っているパソコンはSOTEC HDC-1L
この有線キーボード&マウスのデザインを気に入っているのですが、ホットキーがありません。残念。

見つけたのはMK320
なになに? 2,641円!?
買いました。

帰宅して、早速にレシーバーUSBを差し込みましたら
すぐに使えました。なんちゅう速攻。
メールもボタン一発。インターネットも一発。ファイト一発。
おお、便利。タマランチ快調。
しかし電池が心配。MMC
Posted at 2012/02/04 23:01:51 | コメント(1) | パソコン | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
5 678910 11
12131415161718
19 20212223 24 25
26272829   

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation