• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

ワンコを保護

ワンコを保護画像は車検シール(?)

ようやく剥がしました。
新しいのは明日にも貼りましょうか。(3か月遅れ)


さて、今日も休日出勤。
新しい手袋をおろして、気分爽快。
(これまでは冬用の手袋でしたので暑かったのです)

215/70R16 G033、空気圧2.0kgの快適さを味わいながら軽快に走っていると・・・、
道路上に小動物を発見。
ん? ニャンコ?
いいえ、ワンコでした。
休日ということで道路は空いていますが、そのうち事故になるは必定。
ハザードを点けて、降りました。
驚かしてはなるまいと、そうっと寄って、しゃがみ込んで
手招きし呼んでみましたら、
「す、すみませ~ん!!
 飼い主さんと離れてしまいましたぁ~!!」
と恐縮した顔で、近づいてきました。
うむ、なかなかよい子です。高そうな洋犬。子犬かな?

そっと押さえて、歩道に。
しばらく飼い主が現れるのを待ちましたが、後続車が何台も来て小渋滞を招きそう。
やむなく、保護することに。
抱きかかえて、車にのせて、
さて、保健所?
今日は開いてないかも。時間的に無理?
警察?かな。
数km離れた署まで連れて行きました。
「拾得物」として受理してくれました。
しかし手続きは面倒ですネ。すぐに済むと思ったら何やら書類作成、署名、・・・。
結局、予定より1時間ほど遅れて出勤。ま、休日自主出勤ですから時間は全く気にしませんが。

5時間ほどのち、警察から電話が。
飼い主が引き取りに来たとのこと。
いやぁ、良かった、良かった。

しかし、私の新しい手袋はワンコの毛がいっぱい付いてしまい、なんだか使い物になりません。泣く泣く処分。
そして、服も車の中も・・・。(TT

そんなハプニングもあって、仕事の能率も上がらず、今日は早めに切り上げて帰ってきました。
糖質補給に菓子をたくさん食べました。自分に御褒美です。
Posted at 2012/04/30 19:19:04 | コメント(0) | 三菱 アウトランダー | 日記
2012年04月29日 イイね!

たこやきシュークリーム

たこやきシュークリーム休日勤務、11時間。(無給です)
だれもほめてくれませんので、自分で褒美を。
「たこ焼きにしか見えないシュークリーム」

糖質制限してますと、つい体重が減ってしまいますので
時に炭水化物を補給して、なんとか59kgを維持しています。
なんか変ですネ。

それにしてもGW。
昔は春SKIに行ったこともありました。
155/80R13のタイヤを履いた車でいきました。
日焼けしましたねー。
金は無かったけど、元気で余裕もありました。
今も金はありませんが、不健康で余裕がありません。
なんだかなー、です。MMC

画像右上はツツジ。今朝、撮りました。
この花が咲く頃は、毎年、3月からの多忙の疲労蓄積がピークになって、しかも花粉症(イネ科)のシーズン いよいよ到来となる季節です。
ですから、ツツジを見ると MMCです。


画像左は「おーい 栗の助」
東京新聞系の朝刊に載っています。

『 ひととき 心を休めて 緑の風を感じてみよう 』
Posted at 2012/04/29 22:02:16 | コメント(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

夏タイヤへ換装

夏タイヤへ換装連休初日。
朝、職場に行く前に夏タイヤに換えました。
1時間以上かかりました。

MMC純正16インチアルミホイール。逸品です。
ナットホールが大きくて気持ちが良いです。
ウエイトも打ち込みで良いです。

タイヤは6年目、五分山のG033。
型は古いが銘品です。
重さを量りました。ホイール+タイヤで19.3kgでした。

保管時は空気圧を1.4kgに落としてましたので、すぐにGSに行き、前2.1、後2.0にしました。
(落ち着いたら、前2.0、後1.9にします)

G055(ジオランダーSUV)が気になりますが、これで行きます。
Posted at 2012/04/28 20:24:57 | コメント(0) | 三菱 アウトランダー | 日記
2012年04月22日 イイね!

JAFによるタイヤ交換を見る

JAFによるタイヤ交換を見るスミレです。

職場の駐車場の片隅、ほとんど土のないコンクリートのわずかな隙間に咲いていました。

スミレ・・・ 思い出す歌が二つあります。
 ♪すみれって~すみれって~
 ♪モスラ~や モスラ~ 

それはさておき、夕刻、帰宅しようとしたら、誰も残っていないはずの駐車場に1台のミニバン。
パンクしていたのでJAFに救援依頼したとのこと。
どのくらいでJAFは来るのか、と聞けば、あと20分くらいと。
ならば私が出しゃばることもあるまい。
雨も降ってるし、235/50R18のタイヤ&ホイールは推定25kg以上・・・。(内心、ホッとしました)
予備タイヤに交換よりも、パンク修理のほうが良いですし。

と、予定より遅れて業者到着。
JAFではなかったです。下請け? あるいは別のレスキュー会社?
どうするのかなー、と見ていたら
小さなジャッキを持ってきて、ミニバン車載のテンパータイヤに交換しました。
なーんだ、パンク修理はしないのか。
あれなら、出張タイヤ屋さんを紹介してやれば良かったかな。

しかし、パンク時のタイヤ交換も業者まかせとは・・・。
そういえばJAFの出動件数の第2位ですか。
1位のバッテリーもなさけないですが、スペアタイヤ交換も業者任せとは・・・。MMC
Posted at 2012/04/22 21:26:50 | コメント(0) | 日記
2012年04月20日 イイね!

夏タイヤ候補

夏タイヤ候補画像右上のカードは「ドアモニ」設置確認カード。
休日、家にいると良からぬ訪問者(うっとうしいセールス、勧誘)が来ます。
居留守をつかったりすることもありますが、そんなときに限って宅配さんや〒さんだったので後で連絡した、なんてこともありました。
モニター付きのインターホンが付けられないアパートですから、この「ドアモニ」に関心が。
ネット通販の安値は12,000円。
1万円を切ったら考えようか。

画像左上の菓子はウエストサイズ維持のため。
このところ毎晩、洋菓子を食べています。
糖質制限を始めて約5か月。
油断すると、ウエストがどんどん細くなってしまい、ベルトやズボンに困るので 近頃は意識的に糖質を摂っています。(^^;


さて、本題に。
画像下は「ジオランダーSUV
なにやら古めかしいトレッドパターンのように見えますが新製品。
試乗記、もうひとつ試乗記を読むと好印象。

タイヤは静かで、突き上げ感の無いことが望ましいです。
これまで更新候補はトランパスmpFでしたが、この新製品にも俄然、関心が。
215/70-16で1本12,000円か。(上に書いたドアモニと同じ価格ですネ)
工賃入れると全部で56,000円。
さて、どうしたものか。MMC
Posted at 2012/04/20 22:23:54 | コメント(0) | 三菱 アウトランダー | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 3456 7
8910111213 14
1516171819 2021
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation