• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

さあ、明日は関西学生アメフトの千秋楽

さあ、明日は関西学生アメフトの千秋楽
(画像は職場のPC
最近、不安定です。
今日もこんなんでした。(困難でした)
セーフモードで起ち上げ、なんとか使うことができました。

9年前のXPです。そろそろ寿命です。
機種更新予定ですが、ライン端末機を兼ねていますので新PCの設定がとても面倒です。)


さて、明日25日は関西学生アメリカンフットボールDiv.1の千秋楽。
全勝の2チームの対決です。
ファイターズVS.パンサーズ
実力伯仲です。
拮抗した試合展開が予想されますが、
昨年のような大差となるかもしれません。
アメフトの面白さですネ。

場所は長居陸上競技場。
第1試合は ギャングスターズVS.カイザース 11:00
第2試合が 全勝どうしの優勝決定戦  14:00

入場料は(2試合見ても同じ)1,200円
高校生は400円、中学生以下は無料。

近くの中高生は皆、行きませう。

私も行きたいのですが、交通費(約2万)が惜しくて・・・。TT
関西ではNHK・Eテレの生中継が14:00から あるらしいのですが・・・。
MMC!! 残念至極
Posted at 2012/11/24 21:53:23 | コメント(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

Dオプション純正ETC用の電源コネクタの電線 2

Dオプション純正ETC用の電源コネクタの電線 2先日の『Dオプション純正ETC用の電源コネクタの電線』の続きです。

あの黒線は何じゃろな?
なにも繋がってないという説あり。
ならばコネクタを抜いてみよう。
押さえながら引っ張れば・・・、
これが固くて、しかも狭い場所で、ずいぶんと難儀しました。
ラジオペンチで押さえて、抜きました。

うむ。
私のクルマの場合、黒色電線に繋がるはずの電極がありません。(画像の緑矢印部分)

ということはこの
あの黒色電線にアース線をかませれば、4極コネクタで
B+、ACC、ILL、-、の4種が一度に取れるってことに。

ためしに、抜いたコネクタを差し込んでみました。
こんなあんばいになりますか。


カプラーキット(420円+送料210円)を買いましょうか。
作業する時間と心の余裕がありませんが。
Posted at 2012/11/23 19:44:51 | コメント(0) | 三菱 アウトランダー | 日記
2012年11月18日 イイね!

Dオプション純正ETC用の電源コネクタの電線

Dオプション純正ETC用の電源コネクタの電線 
用品店にて、オイル交換作業待ちが1時間。
店内物色も飽きて駐車場に戻りまして、車の電源配線を考えるべく、グローブBOX後ろのヒューズ部を見ました。
ETC用に差し込んであるコネクタに4本の電線があり、常時電源、ACC、イルミの3線はわかります。
黒色線は当然、アース?
ところが、テスターで見たら、ほかのアース部との導通なし。
???
うーむ、なんでしょうか? 速度信号?

それと、右上の黄色いヒューズ20A。
サンルーフ用常時電源とのことですが、サンルーフの無い場合は使われていないのでしょうか?
計ったら12Vでした。
常時電源取りに使っていいのかな?

よくわからん。自分にMMC。
 
Posted at 2012/11/18 21:39:28 | コメント(1) | 三菱 アウトランダー | 日記
2012年11月13日 イイね!

ネットバンク口座開設を考える

ネットバンク口座開設を考える 
あるネット銀行に口座を開設し、給与振込の手続きをすると1万円?
うーむ、個人情報を売るような感じで気に入らないが、ちょうど口座を作ろうかと思っていたところ。
ならば1万円もらいましょうか。
しかし、この時期に給振口座の変更ができるかどうか。
明日、担当者に尋ねてみようっと。


さて、画像はレー探。
無駄に明るいのが鬱陶しいです。
液晶の明るさの設定で暗めにしていますが、それでも待受画面の白枠がジャマ。
これを無くしてほしいものです。
画像下はペイントで枠を消したもの。
ほらね、見やすくなるでしょ。
メータまわりのリングも消したいところ。
Yupitelさん、明るめ画面と質実剛健画面の選択ができるようにしてチョンマゲ。
たのんまっせー。
Posted at 2012/11/13 21:40:04 | コメント(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

はじめよう。〇〇〇クルー

はじめよう。〇〇〇クルー 
休日出勤(無給)を早々に切り上げ、電気店に行きました。
ドラレコのmicroSDカードです。
ドラレコには4GBのが付いていますが、それですと録画時間は最長70分。
270分録画の16GBか560分の32GBを所望です。
DRY-FH200はClass6以上を推奨とか。

店内で物色。
高!
数年前からすれば安くなりましたが、Class10ともなると4000円?
むむ、通販にするか。

ま、せっかく来たのだからと店内を徘徊。
特価品の前に。
ん? Class6の16GBが980円? microではなく普通の大きさでした。
デジカメに使うかな。
8GBのmicroが798円。ドラレコで140分か。まぁ、予備メモリに。
と、二つとも買いました。(無駄な買い物だったかも)

で帰ろうとしたら、「はじめよう。○○○クルー」のチラシ。
え、私でも可能姉妹ですか? ^^;
Posted at 2012/11/10 20:16:58 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
1112 1314151617
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation