• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

えらいぞ! ショコラちゃん めごちゃん

えらいぞ! ショコラちゃん めごちゃん 
まあ、熊には悪気は無いし、
もともと動物たちの土地だったのかもしれません。
100年前なら拙宅のあたりも荒野で狸、狐、猪、狼も居たことでしょう。

ま、それはともかく
ショコラ、めご、えらいぞ!!
名前も素敵だ。
器量よし!

私も庭付きの家が買えたら
芝ワンコを飼おうと思っちまいました。
Posted at 2014/06/30 19:19:46 | コメント(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

七十年前の夏、十九歳の外間守善(ほかま しゅぜん)さんは

七十年前の夏、十九歳の外間守善(ほかま しゅぜん)さんは
画像はメールの一部

「三井住友銀行」?
私の口座はありません。

鬱陶しい。 MMC!!
詐欺に重刑を!!




さて、まったく別件の本題に。

6月27日の東京新聞 『筆洗』 から
----------------------------

七十年前の夏、十九歳の外間守善(ほかましゅぜん)さんは、戦火の迫る沖縄から本土へ船で疎開する妹のために、心を込めて名札を書いた。
「外間静子」と書かれた布を、十三歳の妹は黙って丁寧に服に縫い付けた。

外間さんは妹を港まで送って行った。
人いきれでむんむんする船倉の奥に場所を確保してやって、船を下りた。
その船・対馬丸は一九四四年八月二十二日、鹿児島県悪石(あくせき)島沖で米潜水艦に撃沈され、千五百人近い命が海に沈んだ。
うち半数余が子どもたちだった。

それから二十年余たち、東京で沖縄戦の実態を伝える催しがあった時、皇太子ご夫妻の説明役を務めたのが、沖縄文化の研究者となっていた外間さんだった。
冷静に客観的にと努めていたが、対馬丸遭難を説明していて心が乱れた。

甦(よみがえ)った妹の記憶が外間さんの口を動かした。
「私の妹 静子も乗っておりました。帰りませんでした」。
周囲はとにかく先へと進もうとしたが、ご夫妻はその場に立ちつくした。
美智子さまはハンカチを握りしめて体を震わせていた…。

一昨年に八十七歳で逝った外間さんが自伝『回想80年』に記した光景だ。

対馬丸の子どもたちが生きていたら、八十歳前後。天皇皇后両陛下と同世代だ。
ご夫妻はきょう初めて、那覇にある対馬丸の犠牲者慰霊塔に花を手向けられる。
十三歳のまま眠る静子さんたちに、どんな思いを伝えられるのだろうか。

----------------------------

Posted at 2014/06/29 09:51:23 | コメント(0) | 日記
2014年06月27日 イイね!

Internet Explorer エラー  どうしたものか

 Internet Explorer エラー  どうしたものか
Internet Explorer で閲覧していると

『お使いのコンピューターを保護するため Internet Explorer はこの Web ページを閉じました。
正しく機能しないアドオンまたは悪意のあるアドオンが存在するため、Internet Explorer はこの Web ページを閉じました。 』

となること シバシバ。

困ってシマウマ。
どうしたものでしょうか。
ちなみに、 Windows 7 で Internet Explorer11です。
Posted at 2014/06/27 18:21:10 | コメント(0) | パソコン | 日記
2014年06月22日 イイね!

春を背負って

春を背負って日曜日

映画を観ようと
朝一、9時台に行くつもりが、昼近い回に。

あ、あかん。
混んでる。
だが、せっかく来たのだから、と入場。

隣のオッサンは足を上げたまま。
しかも、ニンニク臭くてタマラン。
私は2時間、鼻をつまんだまま。 MMC!!


評価 : 佳作 ( 映画代を払う価値あり ただし、混雑は避けるべし )
Posted at 2014/06/22 22:16:10 | コメント(0) | 映画 | 日記
2014年06月21日 イイね!

東京新聞 『筆洗』 から

東京新聞 『筆洗』 から .
 .
画像はメールの一部

「そな銀行」?
そんな銀行、知らんぞな。

鬱陶しい。 MMC!!




さて、まったく別件の本題に。

6月18日の東京新聞 『筆洗』 から
----------------------------

大切に飼っている犬を譲ってほしいと三人の人間がやって来た。
こちらとしては手放しがたい。

三人の頼み方はそれぞれ異なる。
一人は「大切にします」と犬への思いを訴える。
もう一人は「子どもが懐いてしまって」と事情を説明する。
最後の一人はこちらがためらっているとこう言った。「最後は金目(かねめ)でしょ」

誰だってこの最後の人にだけは売るまい。

----------------------------


なるほど、うまい たとえだ。 MMC!!
Posted at 2014/06/21 12:40:11 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 34567
8910111213 14
15 16171819 20 21
2223242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation