• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

ウイルスソフトを買う

ウイルスソフトを買う1月に買ったPCのウイルスソフトが試用期間(3月)が過ぎて、
市販ソフトの試用版を入れていたが、その試用期間30日が終わりかけて、
さて、どうしたものか。
WindowsのDefender ではいけないのか?
よくわからん。

他のPC3台にはカスペルスキーを入れてあり、まだ半年の余裕あり。
ここで、他のウイルスソフト(複数台版)を買うのは少しもったいない。

で、安いのを探して、これを買った。 
5台3年3980円。
(実際には、他のPCでは2年半しか使わない)

このロボットの顔が気に入らん。
PC起動時に、いちいち顔を出す。
MMC!!


(追記)
ユーザーインターフェースの設定で、「起動時のスプラッシュ画面を表示する」を外すと、起動時にロボットが出ないことがわかった。
良かった。

(「グラフィカルインターフェース」を外すと、ホーム画面のロボット顔も消えるが、文字だけの表示になってしまう。
ロボット顔だけを消すことができぬか。MMC!!)
Posted at 2015/04/30 20:22:14 | コメント(0) | パソコン | 日記
2015年04月26日 イイね!

定期預金の利率 vs オートバックス株

定期預金の利率 vs オートバックス株ささやかな額を預けていた定期預金の満期が来て、さて、どうしたものか。
その銀行の金利は春の特別なんとかキャンペーンで年0.2%。
100万円を預けて、年に2,000円。そこから税金20.315%406円を引かれて1,594円。

二十数年前、5000万円も預ければ、金利だけで生活できると聞いた。
たぶん、年利率5%もあって250万円くらいの利息があったのでしょうか。
今、年利0.2%なら税引き後79,685円。1か月の生活資金にも足りません。
まして、100万円の預金の利息では、お小遣いにもなりません。


前から欲しかったオートバックスの株。
今、その配当は年利3.1%に相当らしい。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9832.T
(画像は部分を拝借改)

3.1%!!
さらに株主優待で3000ポイント!? しかも、その優待は年2回で計6000ポイント?
http://www.autobacs.co.jp/ja/ir/stockholder_info.html
このポイント3000P×2=6,000円相当を配当額と見なすと、税引き前7,529円?に相当?
ということは年配当見込み6,000円とポイント(仮・税引換算前相当額)7,529円の合計13,529円で、それを100株193,300円で計算すると合計年利率換算6.99%!?
おお、素晴らしい!!

うーむ、定期預金している場合ではない、な。
しかし、昨年7月は
NISA口座  逃避家デビュー(by非力あやめ) で書いたように169,900円、今より23,400円も安かった。
さらに7年前は・・・。

買えなかった自分に、
ああ、MMC!!
Posted at 2015/04/26 10:26:36 | コメント(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

【  銀行】メールアドレスの確認

  【  銀行】メールアドレスの確認おお! これはすぐに確認しなければ!!

ん?
この銀行、知りません!?
なんですのん???


ああ、MMC!!
Posted at 2015/04/25 20:51:15 | コメント(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

軽自動車タイヤの価格

軽自動車タイヤの価格先々週、知人の軽自動車タイヤ更新に付き合ったとき、タイヤ価格を調べました、

その昔、軽自動車といえば10インチが当たり前で、12インチはスポーティと言われたような気がしますが、それが今や普及サイズでも13インチ!
なかには15インチなんてのもあったりして、まさに隔世の感です。

さて、
軽自動車での普及サイズは155/65R13、あるいは145/80R13。
偏平率と価格は逆比例するので、当然、価格では155/65R13>145/80R13と思ったら、
このサイズは流通量の違いからか、価格の逆転がありました。
(図は 実店舗を構える某・タイヤ屋さんでの価格。クリックすると見やすいです。)
売れ筋の国産タイヤの155/65R13が2,570円で、145/80R13が3,150円。
偏平率65のほうが安く、なんと、4本で10,280円。

なにしろ、お店によっては「国産155/65R13、4本脱着、バルブ交換、バランス、廃タイヤ処分、税込15,800円」なんて宣伝しているくらいに、軽自動車タイヤ(の普及サイズ)は安いです。

それが、同じ銘柄でマークX用の215/60R16になると1本8,320円。
銘柄は違うが、Xランダーの215/70R16では1本10,880円。なんと、軽自動車用の4本分が買えますネ。

【結論】
軽自動車はタイヤが安い。
タイヤは小さいほうが安い。
普通は偏平率と価格は逆比例するが、売れ筋によってはそうでもないことがあるようだ。

やたらと 大径タイヤ、低偏平率タイヤを採用する昨今の風潮はMMC!!
Posted at 2015/04/21 22:10:25 | コメント(0) | タイヤ屋 | 日記
2015年04月12日 イイね!

HAPPY NEWS大賞

HAPPY NEWS大賞フジTV「Mr.サンデー」で紹介されていた
『 HAPPY NEWS大賞 』

これまた、ええ話や~。

http://www.yondoku.com/happynews/prize/detail.html
画像は同サイトから謹拝借。

私も車内を整頓しようっと。
Posted at 2015/04/12 23:09:13 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 21222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation