• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

富士山の夢を見た

 
今朝は富士山の夢を見ました。

曇天のスキー場(なぜか雪が途中で無くなった)を歩いていたら、急に天気が良くなった。
前を見ると忽然と富士が現れた。青空との対比がみごとだ。
ああ、富士山だ。もっと見ようと思い、急ぎ 歩き出した。
どんどん前に行き、そろそろかなと思い、見上げたら曇り空。
富士はまったく見えなかった。


そんな夢を見たあと、起床し、
いつものように「新しい創傷治療」の更新履歴を見ました。
本日の記事の一部を引用します。
=====================
實川さんは「富士山登山1861回」という日本記録(・・・と言うか世界記録でしょう)を持つ登山家です。
先ごろ,エベレスト登山の最中に左手指全指の凍傷から指尖部壊死となって登頂を断念されて帰国し(成功していたら世界最高齢での登頂だったそうです),某病院形成外科で「切断して指を短くするしか治療法がない」と宣告され,当科に逃げて来られ,現在も通院中
=====================

なるほど、富士山つながり。
しかし、医者と言うのは やたらと切りたがりますね。
いつまでも古い治療法にこだわる医療界、MMC!!
Posted at 2016/09/24 11:10:00 | コメント(0) | 日記
2016年09月22日 イイね!

4歳9ヵ月男児の傷治療  母親が感動

4歳9ヵ月男児の傷治療  母親が感動これを見てほしい。
新しい創傷治療」で毎日更新されている「治療例」のひとつ。
(画像は夏井医師の治療前)

http://www.wound-treatment.jp/next/case/hikari/case/2045/index.htm

4歳9ヶ月男児が幼稚園で額にケガをし、受診した病院で「ステープラー縫合」された。
顔の傷をホッチキスで縫われたことに母親が驚き、即日、夏井医師のいる病院に。

そこでの夏井医師の対応がすばらしい。
幼児が相手といえども、人格を尊重。
まずは警戒心いっぱいの緊張を解くため、オモチャで関心を引き、落ち着かせたあと、
「絶対に痛いことはしない」ことを約束した後に 傷を見て、治療方針を患者(幼児)に説明して、ステープラー釘を抜く。
すでに「信頼関係」があるため、幼児は治療に極めて協力的という。
「見ていた母親が我が子の様子に感動していた」とのこと。

素晴らしい!!
幼児は当日、他院でホッチキスで5針も縫われて、医師に対し、恐怖心や警戒心で固まっていて、
さらに別の病院に連れてこられ、極度の緊張状態だったと思われます。
それを、いつものようにhttp://www.wound-treatment.jp/next/case/hikari/case/2007/index.htm
まずは緊張をほぐし、ちゃんと了解を得てからの診察、治療。
いつもながら、あっぱれです。
Posted at 2016/09/22 14:48:17 | コメント(0) | 湿潤治療 | 日記
2016年09月17日 イイね!

親孝行したくなくとも 老老介護 (天上の青 作)

親孝行したくなくとも 老老介護 (天上の青 作)40年前は55歳で定年、六十でお爺さん、還暦祝い、70歳で古来稀、・・・

人間だけが悲しみながら生まれてきて、悲しんだり悩んだり、辛い思いをして、さらには余計に長生きして、困ったものです。

親孝行したいときには親は無し、って言いましたが、
今は「親孝行したくなくとも 老老介護」(天上の青 作)です。

=============================================

さて、読売新聞の記事を引用します。

「 寝たきり老人がいない欧米、日本とどこが違うのか 」

「スウェーデンが初めての海外視察だったのですが、食べなくなった高齢者に点滴も経管栄養もしないで、食べるだけ、飲めるだけで看取みとるということが衝撃的でしたね。
脱水、低栄養になっても患者は苦しまない。
かえって楽に死ねるとわかり、夫と私の常識はひっくり返ったのです。
そして施設入所者は、住んでいるところで看取られるということも、日本の常識とは違うので驚きました。
視察先の医師も、自分の父親が肺がんで亡くなった時に、亡くなる数日前まで普通に話をしていて、食べるだけ、飲めるだけで穏やかに逝ったと言っていました」
Posted at 2016/09/17 08:48:11 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation