• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月15日

プチDIY ナンチャッテカーボン(その二)

今日もお昼は快晴(^^)

昨日につづき、ナンチャッテカーボンDIYです(爆)

あくまでも自己満足追求だけのお遊びDIYです。

まずはbeforeのフロントショット


前から気になっていたフロントアンダー両端の黒パーツ。

表面がシボ加工されているので汚れが落ちにくい(^^ゞ


さっそくこのパーツに4Dカーボンシートを貼ってみたいと思います。

今日みたいに温かい日はドライヤー要らずでよく伸びるので

湾曲面も一枚貼り出来ます。


反対側も


ビューンと伸ばして貼っちゃいます。


今日は作業時間35分で完成のめっちゃ簡単DIYでした。


言われなきゃ気が付かないかな(爆)
ブログ一覧 | クルマ弄り | 日記
Posted at 2015/09/15 12:59:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

始球式!^^
レガッテムさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

プチドライブ
R_35さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年9月15日 13:30
こんにちはー♪

これまたいい感じですー!
ほんとこの部分の素材って汚れが落ちにくいですよねーしかも手を抜くと白っぽくなるし・・・
逆に目立たないのがいいなって自分の場合は思っちやいます(笑)
この素材の部分全部やってもかっこいいかもですよねー
コメントへの返答
2015年9月15日 15:12
Togi-glaさん
どもどもです。
毎度、くだらないDIYネタで申し訳ございません(^^;

ただ、あのパーツって本当に汚れ落としが大変なんですよね。
徐々に汚れが落ちにくくなっていっていくような・・・

シートを貼っちゃえばしばらくは綺麗に見えます(爆)

フェンダー部分も貼っちゃったら統一感が出てきそうですね。
次期DIYネタとして考えてみます。

プロフィール

「年末のご挨拶 http://cvw.jp/b/2321944/39073688/
何シテル?   12/28 09:49
rin_papaです。よろしくお願いします。 初めてのメルセデス・ベンツを買って、ようやく慣れてきた今日この頃。 ダウンサイジングだけど元気に走って欲しいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベンツコーディングの表と裏(その七) ※ケツ拭き編※ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 23:32:00
トルクリミッター解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 17:59:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
2015年6月に10000km突破! DIY好きの悪いクセが発症して、とうとうコーディン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation