
昨日から東京での打ち合わせ(実質1時間)出張でした。
東京まで来て、日帰り出張と言うのは勿体無いので
一泊二日のスケジュールです。
打ち合わせが終わると、直ぐにホテルに戻り機材を持って
東京の友人宅へ向いました。
W205のオートライト感度調整を関東の有名なコーディング
ショップで施工したが、純正時との違いが判らないと言う
悩み相談を受けていました。
そこでまだ検証中の超鈍感化セッティングの実験台と
して協力をお願いしました。
17時過ぎから友人宅の玄関先にオッサン二人が座って作業開始(爆)
さすがに新型車は色々進化していてドキドキでした(^^ゞ
作業は滞りなく終了(^^)
そして、さっそくテスト・・・
この日は曇天で日陰になる友人宅ではヘッドライトが
点灯する状況でしたが、とりあえず超鈍感化後は
ヘッドライト点灯はしませんでした。
今後の検証をお願いして、友人宅で夕食をごちそうになり
楽しい夕食と話であっと言う間に終電間近になっちゃいました。
今日は朝から雨。
そんな天気でもライトは点灯しませんでした。
検証を兼ねて六本木のメルコネまでドライブ。
メルコネでは発表直後のAMG GTをじっくり見学させてもらいました。
いやー宝くじが当たったら間違いなく欲しい1台です(爆)
その後は空港でランチを食べながらユックリと話を楽しむことができました。
こう言う心安らぐ出張ってイイよねぇ〜
仕事より遊んでいる方が長いのはご愛嬌です(^^)
【お願い】
みんカラブログに書いているコーディングの内容に関してですが、僕は至って普通の田舎の会社員です。コーディングはあくまでも個人の趣味として行っている行為です。全ての作業は自己責任で行っています。コーディング作業による改変行為の一部または全ての内容により何らかのトラブルが生じたり、メルセデス・ベンツ・ジャパンの保証を受けられなく可能性も有ります。コーディングはリスクを伴った作業となります。そのため、作業内容に関する詳細な情報の公開を行う事は行っておりません。また、お問い合わせに対してもあくまで素人ですのでお応えすることはできません。コーディングに興味有る場合は責任あるビジネスとして行っているプロショップにご相談することをオススメします。
今後もコーディングネタを書くことは有りますが、あくまでも僕個人の備忘録として書いているものです。
勝手な言い訳では有りますが、ご理解ご了承お願い致します。
Posted at 2015/05/16 17:17:01 | |
トラックバック(0) |
クルマ弄り | 日記