
東京出張でのもう一つの目的。
旧友のW205のエアサス車高調の
メンテナンスです。
前回の出張でエアサスを調整して車高ダウンを行いましたが、
その後の6ヶ月点検時のディーラー作業後に車高にバラツキが発生したようです。
そのバラツキの調整を行う予定でした。
前回はエアサスマイスターでもある。S隊長の遠隔支援もあってスムーズに作業できました。
今回は、前もってS隊長としっかり作業内容の予習復習を行いました。
当日は猛暑日予報なので、屋根のある水平な駐車場を探しました。
とにかく、次の予定を考えて、羽田空港の駐車場に向いました。
しかし、どの駐車場も大混雑(^^ゞ
一番列の短い駐車場でも入るまで1時間ほど掛かりました。
何とか駐車場に入り、水平な場所にW205を停めて準備開始。
ショートテストを行う間に各四輪部分の車高を測ります。
あらら、なんと全部ぴったんこの695mmになってるじゃないですか!!!
ついでに、SPORTS+モードで少し走るとピッタリ15mmダウンでした(^^)
せっかくなのでエアマチックの数値をチェックして異状なしを確認しました。
純正より-15mmダウンは違和感もなく良い感じです。
SPORTS+モードで更に15mmダウンすると明らかに低く見えます。
実用性は若干ダウンする部分もありますが、SPORTS+モードはカッコイイです(^^)
あくまでも想像ですが、ディーラー点検後に初めて長距離を走り、高速も走ったために
エアマチックの調整機能が十分に機能しバラツキが解消されたのではないか・・・
という事で、今回のエアサス調整メンテナンスは完了しました(^^)
その後はノンビリとMercedes meを楽しむことができました。
Posted at 2015/08/02 14:19:05 | |
トラックバック(0) |
ベンツ・コーディング | 日記