
メルケアでは、一年に一度のオイル交換となっていますが、
何となく、新しいエンジンは初回くらいは早めに交換した方が気分的には安心するような(^^ゞ
メルセデス・ベンツはオイルは何でも良いワケじゃない。
GLAの場合、MB229.3、MB229.5の規格が適合。
最近は、MB229.31やMB229.51という新規格オイルがあり、GLAにもOKです。
そこで、今回はMB229.51規格のFuchs(フォックス)TITAN GT1 PRO FLEXをチョイス。
新年初荷特価でお買い得価格になってラッキーでした。

まずは、古いエンジンオイルを抜きます(当たり前ですね)
オイルの劣化は色だけでは判断できませんが、結構黒くなってます(^^ゞ
しっかりオイルが抜けたら、新しいオイルの投入です。
今回は、約5.5L入れてオイルゲージで確認すると、ピッタリMAXラインでした。
リフトアップしたついでに下回りのチェック。
まだ、サビなども綺麗な状態でした。
前車の日産ムラーノは新車時でもマフラーがサビサビで初期不良として交換になりました。
こういう目の届かない所もしっか作られていることを改めて感じました。
オイル交換後の換装は、何となくエンジンの回り方がスムーズで軽くなったように感じました。
プラシーボ効果かな(^^ゞ でも、精神衛生上は年2回くらいはオイル交換したいですね。
Posted at 2015/01/12 16:34:22 | |
トラックバック(0) | 日記