• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

12/28 09:49 
04/09 23:12 
@茶ぐま さん
有ったでしょ(^^)
まずは、ジュンケイ15 串かつ15 に後はお好みでね(^_-)-☆ 焼きおにぎりに赤だしもおすすめです。お口直しはキュウリでね!
04/09 21:53 
@茶ぐま さん 福井人のソールフードの一つです東京にも出店しています。機会があればご賞味ください。 オススメはジュンケイ(親鳥)と串かつです(^^)
 04/09 22:51 
 04/09 22:57 
@rin_papa さん
こんばんは!
なんと今調べたら秋吉が近くにありました!今度行っ来ます❗
純けいガッツリ食べてきます(笑)
04/09 18:06 
今夜は、焼き鳥の名門【秋吉】です(^^)
 04/09 20:24 
@rin_papa さま
前にTVで見たことあるお店です!!美味しそうですね!
たしか焼き鳥の乗ってるところが温かいんですよね?しかし空腹にはつらい(爆)
04/06 21:55 
@chocolat_sp コレなら安心して使えますね。
04/06 08:29 
昨日のサンキューハザードのネタの続き・・・石川県の人がこんな事を書いてます「サンキュゥハザードださんと気分悪い。他の方法ないからね」こう言う勘違いドライバーが出てくるから困ったもんです。自分のルールが常識だと勘違いしちゃうとダメだと思います。
 04/06 21:36 
@rin_papa さん、お疲れ様です。

「ありがとう伝達システム」
がいいですね~(o^-^o)
http://getnews.jp/archives/1330522?kanren=true
04/05 08:17 
某SNSでの今朝の話題に「渋滞の後ろの車がハザードを着けない。ルールが変わったの?」なんて投稿がありましたが、ハザード本来の使い方を歪曲して認識してるドライバーが多いのかな(^_^; 自動車学校でちゃんと習ったよね?
04/03 18:26 
@けんもん さん、今日は朝からマッタリモードです(^^)
04/03 14:40 
今日もお花見(爆)
 04/03 16:13 
@rin_papa

地元に戻られたんですね。

お疲れ様でした。
04/02 19:16 
今日は家族揃って見学(^^)

Cのクーペはかっちょいいなぁ〜
04/01 19:57 
@どのまる さん、神奈川方面は昨年でした(^^) 無事外せましたか! ラッピングはかなり難しいですね(^_^;
04/01 19:55 
@風太17 さん、餃子ですか(^^) 通過するとき餃子の看板をたくさん見ました(^^)
04/01 18:45 
@けんもん さん、明日はまたお江戸です(爆)
04/01 18:27 
@けんもん さん、そうなんです(爆) どこでもドアが欲しいです。
 04/01 18:34 
@rin_papa 様 家族サービスお疲れ様です。

因みに明日は東北ですか?
04/01 17:56 
初の日光東照宮(^_^;
 04/01 18:24 
@rin_papa

今日はもう日光ですか?
 04/01 18:44 
@rin_papaさん 僕は明日宇都宮ですよ。但し、レンタカー(ノア)ですが...
03/31 14:27 
@けんもん さん、もう疲れてます(爆)
 03/31 14:48 
@rin_papa

お疲れ様です。
03/31 14:21 
@けんもん さん、朝一の飛行機でお江戸入りです。家族で遊んでます。ただいま東京ドームシティです。
 03/31 14:23 
@rin_papa

家族サービスですね。(^o^)

楽しんで下さいませ。
03/31 14:01 
@どのまる さん、3月は3度目の東京です(^_^;
 03/31 14:18 
@rin_papa

昨日は、福井でしたよね〜。(^o^)

今日はもうお江戸ですか?
03/31 11:41 
皇居の桜の通り抜け行列が凄いことになってます(^_^;
03/31 06:51 
@けんもん さん、改めてオートライトの超鈍感化にはメーター照明の常時点灯もしくは早期点灯の必要性を感じますね。 メーター照明が点灯していないとかなり見づらくなると思います。
 03/31 08:38 
@rin_papa 様おはようございます。

確かに、メーターパネルの常時点灯は、

必要ですね。特に老眼には優しいです。(^O^)

アウディの時は、フットライト常時点灯も

VCDSでコーディングしてましたが、

あまり必要性はなかったです。(爆)

プロフィール

「年末のご挨拶 http://cvw.jp/b/2321944/39073688/
何シテル?   12/28 09:49
rin_papaです。よろしくお願いします。 初めてのメルセデス・ベンツを買って、ようやく慣れてきた今日この頃。 ダウンサイジングだけど元気に走って欲しいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベンツコーディングの表と裏(その七) ※ケツ拭き編※ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 23:32:00
トルクリミッター解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 17:59:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
2015年6月に10000km突破! DIY好きの悪いクセが発症して、とうとうコーディン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation