• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

この車だと…

この車だと… やっぱりナメられちゃいますね…(笑)



シルビアなら、めったに後ろに付かれても車間詰められたりしなかった(と言うか信号待ちで真横に横付きもされない)感じだったのに…(笑)



思い切りムカつく抜かれ方したり、
ムカつく割り込みされます…の(笑)




やですねぇ…
(*´∀`*)




まぁ、いいんですけど☆(笑)






こんなん乗ってますけど、

運転してるのこの大夢なんで(?笑)あんまりムカつくことしないほうがいいと言い聞かせてやりたく思ったり思わなかったりぃ~…の♪







えへへ。


そんな輩たちに
ナメさせませんけどね!(爆)



ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/03/14 13:11:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2009年3月14日 13:26
私もオデッセイに乗ってた時はありましたねぇ。

レガシィになってからは無いですねぇ~そう言われてみると。
コメントへの返答
2009年3月17日 22:04
レガシィ速いですからねぇ♪
スポーティーな車だとイメージとして『強い』のかな?(笑)


て言うか、
オデッセイも存在感あると思うんですけどねぇ…

2009年3月14日 13:34
まだまだマナーアップ出来ませんね(^^;)

カッコいいコックピットですね手(パー)
コメントへの返答
2009年3月17日 22:09
マナーは最低限、人を不愉快にさせない程度に守らないと!☆ですね♪(笑)



(*´∀`*)
このソニカ、外見の見た目と裏腹に、中身はスポーティーなんですヨ!☆
2009年3月14日 13:39
こんにちは~。
アルト君とグロリア号、両方乗っているのでこれは特に分かります。
アルト君ですと煽られ、割り込みは当たり前ですね(--;)
もっともそんな方にはエンブレで応戦しますが(・∀・)

ちなみにグロリア号ですと車間詰め、隣に並ばれる事は殆どありません。
だからこそグロリア号を運転する時は周りの車に対し気をつけて運転しています(^^)
コメントへの返答
2009年3月17日 22:23
こんにちは~☆っ

あんな迫力あるグロリアだと、たしかに近寄る勇気が…(笑)

自分も。妙に極端に同じ状況を味わってる気がします。


よ~し♪
なるほど。

エンブレ応戦、なかなか使えそうですね☆
2009年3月14日 14:32
わかります(笑)

カレンの頃は…
横柄に抜く輩は居ませんでした(爆)

その分、スポーツに乗ってる時はエレガントに乗ろうと常に心掛けてましたね~♪

最近、ビートやカリーナに乗ってれば煽ってくる腰高なミニバンが一杯おりまする(苦笑)

まっ…ビートはリアスクリーンがまったく見えないので、煽られても気づかないって罠があります(笑)
コメントへの返答
2009年3月17日 22:28
カレンも迫力ありましたもん!☆

そうですよ♪


スポーティーなのに乗っててもエレガントで紳士的な運転を心がけなくてはいけないですよね☆


残念な輩は、
ミニバンとかワゴンに多い傾向ですよね(笑)
2009年3月14日 15:38
スマートに抜くなら別にいいんですけどね(-.-;)
煽って来る奴はブッコロww(`□´)
マァコに乗ってる時はレブリミッター一発で車間開きまくります(*´艸`)
コメントへの返答
2009年3月17日 22:39
スマートに抜かれたら
『仕方ないか…』で終わるんですけどね☆(笑)


たしかに!煽ってきたら…ブッコロ大魔王ww(*∇*)


レブリミッター楽しそうですにゃ☆!
いいないいな♪(≧∀≦*)
2009年3月14日 17:29
俺はちょくちょく前の車に先を譲られますww
何もしてないのに…(^^;
コメントへの返答
2009年3月17日 22:50
玲子さんが綺麗だから…(笑)
(*´∀`*)『お先にどうぞ♪』って…(笑)


たぶんほら、
Joeさんは常に譲られる運命なんですよ!♪ww
2009年3月14日 19:56
おいらもヴィッツ乗ってるとけっこうなめられますねw
まぁやられたらやり返しますがww

SABいたんですか!
おいらもETC狙いで行ってきましたが、もちろん完売でした・・・
次の入荷は未定だそうです┐(-。ー;)┌

そう言えばSABに、も吉さんの赤オデもいました^^
コメントへの返答
2009年3月17日 23:03
自分も(笑)。やり返しますょ☆

軽でも、ターボ付きでポテンシャルそこそこなんで、追い越そうとするのと競り合っても、
まず負けることないです(笑)


SABはよく居ますよ☆

ETC欲しいです~♪
(*´∀`*)


あは♪
休みの日はあの辺にいると色んな人に会えそうですね☆
2009年3月14日 21:07
☆軽自動車は、追い越ししなきゃいけない車とでも思ってるんでしょうか。(笑)

深夜、普通に走ってると、暴走する大型トラックが無理に追い越してきます。その後、すぐに登坂車線で一気にソニカで追い抜くと、よほど先に行かれたくなかったのか、むきになって車間をつめてきます。

 峠でも、とばしているレガシーに抜かれた(のろのろ運転はしていない)ので、すぐに追いつき、しばらくしたら道を譲られました。(笑)

 この前は、バイパスで前をレクサスが走っていたので、追い越しできる車線区間に入ったとき、普通に追い越そうとしたら、ソニカに追い越されまいとして、必死に頑張っているレクサスが可愛いかったです。

 ムカつく割り込みには、躊躇なくクラクションです。まさか軽自動車が簡単にクラクション鳴らすと思ってないらしく、効果てきめんの場合が多いです。
コメントへの返答
2009年3月17日 23:12
ですよね~(笑)


なんか意味もなく追い越そうとされちゃいます!☆


でも、ソニカって見かけによらず速いから、
結構『太刀打ちできる』んですよね♪(笑)


そうか!☆
クラクションですね☆

試してみようかな。(笑)
2009年3月15日 10:51
妻の軽運転してると同じこと実感しますね

マナーの悪い輩には腹立ちますが、こっちもNAの軽なもんで、
最近は
“勝手にして”とあきらめています
コメントへの返答
2009年3月17日 23:21
『軽』ってことだけで馬鹿にされるとゎ
頭にきますょ~!


でも、そういう輩を相手にするのも同罪なのかも知れないですね…


なんかとにかく
『懲らしめること』ばかり考えてしまう自分はまだまだ未熟だなぁ…って思います(笑)
2009年3月16日 21:08
こんばんは^^

オイラも会社のハイエース乗ってると確実に
舐められちゃいますww

でも最近気づいたのですが
以外に煽ってきたりムカツク追い越しをするのはオニャノコの場合が多い気がww
オニャノコ怖い(;´Д`)

オイラはなぜかスポーツカーにスマートに追い越しされるとカッコイイって思ってしまいますヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2009年3月17日 23:30
女の子のムカつき運転、たしかに多いかも…(笑)


スポーツカーにスマートに追い越されると、つい見入ってしまいますよね☆

流れるような流線型の背の低いフォルムとか、テールとか、
たまりません♪(笑)
(*´∀`*)

プロフィール

「モンハンワールド http://cvw.jp/b/232214/42402602/
何シテル?   01/13 05:35
どうも! 大夢(だいむ)です☆ 僕は決して怪しい者ではありません。 でも、僕は少しだけ怪しいです。 そして星の数ほど妖しいです。 もう、言うな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

らじこん その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 04:31:50
モンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 04:24:17
【清掃】吸気系オイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 01:34:40

愛車一覧

スズキ Kei ケータくん(Keiターボ君の略。笑) (スズキ Kei)
H.28.10 ソニカに代わり、新しくやってきてくれたKeiくんです。 ワークスじゃなく ...
その他 その他 TC-FD (その他 その他)
なかなか見かけないレア物キット。 HPI(HB) TC -FDを新品購入です。 プロ3か ...
その他 その他 DIVALL (その他 その他)
OVERDOSEのDIVALLです。 とてもいい車です。 ラジマガのプレゼントで当た ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
事故により、前ソニカ(ミナ)を廃車にしてしまい… H.23.2.18納車 新しくやっ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation