• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月05日

今度はアイドリングが高く…

今度はアイドリングが高く…





少し前にエアコン使用時にアイドルアップしない状態になりスロットルとISCVをスロットルバルブクリーナーで清掃。

アイドルアップもするようになったのですが…(苦笑)

さすがに15万km近いのでエンジンかけてブローバイホースからではスロットルバルブは綺麗になりますが

ISCVには不十分だったので。

本当はスロットルごと外しISCVを外してキレイにすればいいのですが、良い方法を聞いたので試します。

まずはスロットルバルブクリーナー



そしてインテークチャンバーを外します。






下側右のISCVにいく通路にスプレーします。

このままではエンジンかからないので、たっぷりスプレーして戻します。





エンジン始動するとマフラーから凄い煙が…(笑)

そんなこんなで完了しテストドライブに。



アイドリング正常に戻りました!

アイドルアップも問題なし

調子戻りました。(≧▽≦)!


でいつもの場所に(笑)





ホント調子良くなりました。

もし次があったらスロットルごと外してISCV清掃します。


しばらくまったりして帰路に。



明日仕事行けば三連休だぁ。(o^^o)
ブログ一覧 | メンテ、作業 | 日記
Posted at 2017/10/05 16:06:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

おはようございます!
takeshi.oさん

Google Gemini
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2017年10月5日 19:20
予備整備をしていても、いつ何処がおかしくなっても不思議じゃない車。
次はコレ治そう、その次はアレ治そう。
それでも我々を魅了してやまないこの車に今日も感謝♪
コメントへの返答
2017年10月5日 21:15
(o^^o)そうですよねー
もういつ何処が壊れてもおかしくないですからねぇ。
純正部品もけっこう高いのでこれから先に注文してやろうとか楽しんじゃってたりするのが笑えます。(爆)
2017年10月5日 22:38
やっぱり、
今度、私のロードスターの
整備をお願いします。
(^_^)v
コメントへの返答
2017年10月5日 22:56
(≧▽≦)アハハー
三連休前に絶好調になってよかったですー
2017年10月6日 6:18
アレ~
ニアミスしましたか?(≧◇≦)
コメントへの返答
2017年10月6日 7:09
(≧▽≦)したみたいですー
私が行ったのは14時頃かな。
何かイベントみたいのやってました。
2017年10月7日 19:54
うちの「アズキ」号も先週からエンジンが温まるとアイドリングが暫く1500rpm位になる症状が発生しました。
アズキはNA8なのでちょっと違いますが、今日同じように清掃してみました。
明日久しぶりに遠出の予定なので直っていれば良いのですが・・・。
コメントへの返答
2017年10月7日 20:18
(o^^o)そうでしたかぁー
まさに同じ症状ですねぇ。
直ってるといいですねー!
明日は遠出でしたか、お気をつけて楽しんでくださーい!

プロフィール

「今日も暑いー💦@朝ドライブ」
何シテル?   08/23 14:01
2005年5月にみんカラに登録し、半年の離脱の後にまた戻ってまいりました。(笑) 師走なのに年末に仲間(同級生)の上司が売りたいと言っていると聞いて・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ボンネットが光ってます。(笑) 自作ルーバー!バフ掛けボンネット仕様です。 ノーマル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お友達やMTGで会う方も多いのでこちらにも。
日産 ピノ 日産 ピノ
買い物&通勤仕様です。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
18才の時にSiが発売されたので新車で購入。 そのまま無限フルキット 発売すぐのHK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation