• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むろっちのブログ一覧

2017年06月26日 イイね!

今日もちょこっと夕方から・・・

今日もちょこっと夕方から・・・



もう19時でも明るいので・・・


16時頃に仕事から帰っても作業が出来ていいですね。


しかも少しだけ涼しくなりますし。



なので前からやりたかった作業をサクッとしました。(=^・^=)

10分程度の簡単な作業ですが・・・(笑)


↑ロードスターを買った時から入っていたユーノス純正本革車検証入れを出してます。

帰りにホームセンターに寄り買い物。

隙間スポンジでいいかなとも思いましたが・・・

『ボロボロにならない、耐久性抜群、耐熱性・耐薬品性にもすぐれ、長期にわたって安定した効果を発揮します。』

のうたい文句にスポンジに見えるけど良さそうなエプトシーラーを購入。




これを二列3cm幅にして使う予定。



グローブBOXを外して!

噂のボロボロであろうジョイントのスポンジを確認します。




触るとポロポロ取れていきますが、無くなってジョイントがカタカタいう状態ではありませんでした。

キレイに取ってからエプトシーラーを取り付けていきます。




後は元に戻して完了です。





やっと気になっていた所の作業が本格的な夏前に出来ました。(≧▽≦)
Posted at 2017/06/26 17:27:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ、作業 | 日記
2017年06月25日 イイね!

暇すぎて…

暇すぎて…



今日は1日雨予報でしたが…

早朝に少し降っただけで後はずっと曇り。

これなら少し出かけられた感もありますが(苦笑)


さすがに暇になりボディカバー後ろ半分をめくり
トランク内の整理を。








極力必要ない物は下ろして。

そうだテンパータイヤの空気圧確認しないと。

パンク終了キットも積んでるけど何が起こるか分からないから邪魔だけどやっぱスペアも積んでるんですよねぇー(笑)
Posted at 2017/06/25 15:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ、作業 | 日記
2017年06月22日 イイね!

いつもは見て見ぬふりだけど…(苦笑)

いつもは見て見ぬふりだけど…(苦笑)



今日は少し涼しいかと思い…

今までほとんどした事がないエンジンルームを少しでもキレイになればと作業を。(≧∀≦)

とりあえず準備したのはブラシのセット。




ボンネットのルーバーの真下にあるタワーバーやサージタンクなどは1週間くらい?

雨や夜露、湿気などであっという間に白い粉が…(汗)




エンジンルーム内は埃と湿気や雨などでボディカバーをしていてもすぐに汚れてしまうしので…

見ない事にしてましたが今回ちょっとチャレンジ(笑)




涼しいかと思ったが…

汗だくです。(;一_一)










もう私には無理。(爆)

慣れない事したら疲れた。

明日も仕事なので早々に挫けました。(≧∀≦)

まぁ、いいや。(笑)
Posted at 2017/06/22 16:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ、作業 | 日記
2017年06月14日 イイね!

今日は晴れだけと気持ちいい!

今日は晴れだけと気持ちいい!



今日は晴れだけと風が気持ちいいです。


なので仕事が終わってそのまま自宅に入らず



ボルト交換を。ヾ(≧∇≦)






ボンネットにルーバーがあるのでどうしてもその下などはとくにすぐ錆びてしましますねぇ…

なので今回は純正と同じタイプのステンボルトにしましす。



とりあえず4本交換して終了。


とりあえず今日はバレる心配無し(笑)
Posted at 2017/06/14 16:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ、作業 | 日記
2017年06月13日 イイね!

やっぱり室内に・・・

やっぱり室内に・・・



前回MINICONをエンジンルームに取り付けましたが・・・


どうせレスポンス(パワー)モードしか使わないし・・・


などと思っていましたが。


せっかく配線延長コードを一緒に購入したので使うことに。(笑)


MINICON配線延長キット







エーモンの配線ガイドを使って延長キットを室内に引き込みます。







配線を通したらコーキングしておきます。





MINICONを取り付けて完成!(≧▽≦)



そしてロードスターのエアクリーナーBOXの純正ボルトと同じタイプのステンボルトを購入。





どうしてもボンネットにルーバーが開いてるので・・・(苦笑)

雨の翌日にボディカバーを取りボンネットを開けるとびしょ濡れで・・・

どうしてもいろんな所が錆びたりするので。



晴れたら交換しよう。
Posted at 2017/06/13 15:58:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ、作業 | 日記

プロフィール

「今日も暑いー💦@朝ドライブ」
何シテル?   08/23 14:01
2005年5月にみんカラに登録し、半年の離脱の後にまた戻ってまいりました。(笑) 師走なのに年末に仲間(同級生)の上司が売りたいと言っていると聞いて・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ボンネットが光ってます。(笑) 自作ルーバー!バフ掛けボンネット仕様です。 ノーマル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お友達やMTGで会う方も多いのでこちらにも。
日産 ピノ 日産 ピノ
買い物&通勤仕様です。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
18才の時にSiが発売されたので新車で購入。 そのまま無限フルキット 発売すぐのHK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation