• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むろっちのブログ一覧

2018年09月01日 イイね!

今日は予報が・・・

今日は予報が・・・





今日は朝方まで雨でした。


1時間予報見ても傘マークなので二度寝。



10時過ぎに起きたら・・・


曇りで時おり晴れ間が!



結局、夕方まで降りませんでした。(苦笑)


昨日の豪雨もあったのでボディカバーを取りまた軽く水拭き。


いつ雨が降り出すのかわからないので自宅で作業することに。



気になっていたナカマエのインナーハンドル・・・


汗ばんだ腕がぶつかったのかアルミ錆が。



alt


alt


全体もくすんできてますね。


メタルコンパウンドで軽く磨きました。



alt


alt


alt


で、作業していたらブツ到着。



alt


alt


取りあえずはボンネット用だけど・・・


予備のポリッシングスポンジ2個追加して全部で3個あるのでボディにも使えるか。



明日は午前中まで雨の予報だけど・・・


最悪でも午後からは出かけられるといいな。
Posted at 2018/09/01 20:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ、作業 | 日記
2018年08月17日 イイね!

とりあえず急いで…

とりあえず急いで…






とりあえず車検も長くはないので…


放置してると車検が勿体ないので急いで修理しました。



お盆休み直前にラジエーターのクラックを発見したので、月曜日以降かと思ってましたが…


昨日16日にメーカー直送になったので本日到着。


モノタロウで注文した純正新品ラジエーターホース3本は昨日届いてました。






軽でラジエーターを運んでから作業開始。


今回は作業を修理工場にお願いしました。


ロアホース交換にはエアクリーナーBOXからエアダクトホースがリトラ後ろまでいってるのでクリーナーBOX外すのに苦労したみたいですが…(苦笑)



ラジエーター交換とアッパーホース、ロアホースの1本交換までは1時間くらいでしたが、ロアホースの片側とクーラント補充、エア抜き、ファン作動確認で最終的に3時間弱でした。

















結局、ラジエーター本体、純正新品ラジエーターホース3本交換、クーラント補充、工賃で45000円の出費でした。





とりあえずは直って良かった。
Posted at 2018/08/17 19:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ、作業 | 日記
2018年07月26日 イイね!

久しぶりに。

久しぶりに。






何だか久しぶりに涼しい1日だった。


それでも30℃くらいだったみたいだけど40℃くらいが続いてたのでだいぶマシに感じた。(笑)



またいつ猛暑日になるかわからないし、台風も来るみたいなので…


注文したのが一部届いたのでちょっと作業を。









ナットとボルトが届いたので交換。





交換前の状態。





まずはボルトから交換。








次にナットを交換。








終了。








結局、やっぱ汗だくになり。


水風呂に入るハメに。(≧▽≦)



出来れば日曜日は台風が過ぎ去り天気回復するといいなぁ。
Posted at 2018/07/26 21:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ、作業 | 日記
2018年07月25日 イイね!

週末は台風が…

週末は台風が…






やっと少し猛暑日から解放されるか…


明日から30℃〜35℃以下の真夏日に週末までなりそう。


で台風が土曜日あたりに来そうだけど。


40℃とか続いても死にそうなので高気圧と台風どちらがいいのか。(苦笑)



今日は曇りだったので少しお盆休みの為に整備でもしようかと。





昨晩どしゃ降りだったのでボディーカバー取り軽く水拭き。


カーポートがあるので多少日が出ても大丈夫なように仲間のバイク屋の駐車場に。





ベルト調整や点検、お盆休みに向けていろいろチェックしました。


別に出かける予定は無いけど。(爆)











そして交換したいチタンボルトやチタンナットをピックアップして注文。


遅めのお昼に出発!











少しは涼しくなりそうなのであと2日間頑張ろう。
Posted at 2018/07/25 21:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ、作業 | 日記
2018年05月09日 イイね!

午後もかぁ…

午後もかぁ…






十何年ぶりにペーパー掛けから始めたボンネット磨き。


前回、強風時柿の木の下でシブにヤラレた点点な腐食に苦労し♯800から進み…

夏日と言う日差しにヤラレ一旦コーティングし終了。


ぱっと見は以前より良くなったけど、近くで見ると磨き傷が残り。





今日は午後から曇りで涼しいので急いで帰り作業しようかと思ったらまだたまに小雨が…


♯2000の作業、メタルコンパウンド…


涼しい日か曇り、軽井沢に間に合うかなぁ。


寝室のベッド頭側にある黒ボンネットに付け替えちゃえば仲間の所で作業出来るかぁ。

金、土でダメなら考えよう。
Posted at 2018/05/09 14:15:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ、作業 | 日記

プロフィール

「約2週間ぶりに動かした、バッテリー充電と自分の充電。(笑)」
何シテル?   08/14 09:10
2005年5月にみんカラに登録し、半年の離脱の後にまた戻ってまいりました。(笑) 師走なのに年末に仲間(同級生)の上司が売りたいと言っていると聞いて・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ボンネットが光ってます。(笑) 自作ルーバー!バフ掛けボンネット仕様です。 ノーマル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お友達やMTGで会う方も多いのでこちらにも。
日産 ピノ 日産 ピノ
買い物&通勤仕様です。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
18才の時にSiが発売されたので新車で購入。 そのまま無限フルキット 発売すぐのHK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation